ワイン | Hojyo Wine ロゼ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
地元満喫ですね! 今日は偶然にも蒜山のジャージー牛食べましたよ。 蒜山ワイナリー、最近は意外と頑張ってるって噂も聞くので行ってみたいです。9割ジンギスカンと温泉目的ですが(笑)
ツネ
蒜山ですか 行って見たいな!(◎_◎;) 先日のお土産に蒜山のチーズをいただきました(^^) 潤子さんは何を? イタダケルカナ...?♪(^^)♪
wapanda
ツネくん 岡山にも行きましたよ‼️ 40分くらいで着いちゃうくらい近い(๑˃̵ᴗ˂̵) 蒜山ジャージー良いですね✨ ここの蒜山ワイナリーに行くと、近くにジンギスカンを食べさせてくれる店があるので是非(^.^) 温泉もたくさんあるし、入浴のみでも使用可の温泉もたくさんあるから岡山や鳥取は安く遊べますよね‼️ 建物も新しくて綺麗だし、周りは芝生が青々してるし、丘の上にあるしでパワースポットに似たような感覚がありましたよ✨✨
潤子
パンダくん (笑)おねだりですか(๑˃̵ᴗ˂̵) ふふっ(^.^) 私の一押しワインでも送りましょうか✨ 蒜山のチーズと良く合うような❤️
潤子
蒜山ワイナリーも気になってましたが潤子さんの口には合わなかったようですね!山葡萄のワインは自分もあまり好きではないですが^_^; ちなみに岡山に行くなら新見市のドメーヌ テッタに行って欲しかったなぁ〜!!
YD
YDくん 山葡萄は、地域性を活かしたいんだろうけど… 深い味わいにするには熟成させないと辛いかな… セラーで数年寝かせたら良くなりそうでしたが(^_-) ドメーヌ テッタは、主人も興味津々でしたが、うちの母も連れて行くとなると近場の大衆受けするような所じゃないと喜んでくれないので…(笑) まだまだ機会はいくらでもあるなで、近いうちにテッタも行っておきます(^-^)v
潤子
ハンバーグの横で肉に巻かれているのは、アスパラではなくオクラ?
noboru
noboruくん お盆も終わりですね(^.^) 肉巻きはオクラですよ‼️ 母が野菜を作ってくれてるので、 『オクラがたくさんでき過ぎ〜!料理して〜』 と、ミッションいただきました…(笑) 味付けは甘辛醤油です(*^^*)
潤子
オクラの肉巻き、いいね。今度作ってもらおうかな。 野菜は出来始めると食べるのが大変だよね。 我が家はきゅうりとミニトマトとゴーヤが、ほぼ毎日出る。
noboru
松江‼️ってことは…コムタンに会いに⁉️( ´ ▽ ` )ノ
キキ ◡̈*
キキちゃん そうなんよね〜( ̄∀ ̄) 分かってたら良かったんだけど… 投稿が1日ズレてたりして、このワインをアップした時はもう既に松江に行った後でした(^.^) 松江も急に知らない間に決まった話で(苦笑) でもね!鳥取と島根を繋ぐ新しい道が開通してて、1時間半くらいで行けることが分かりました‼️ コムちゃんと会えそうな気がする❤️
潤子
帰省2日目✨ この日は母と旦那さんと3人で、岡山のハーブガーデン『Herbill』まで軽くドライブ✨ のんびりとお茶をして、その後蒜山ワイナリーへ… 無料試飲を6種類いただき、珍しく好みだった『ピオーネのデザートワイン』を購入(*´꒳`*) ここのワイナリーは『山葡萄』を使ってのワイン造りを頑張っておられます! やはり、酸味多めの樽が効いているタイプでした。 私の好みではなかった(笑) 母が食べたいと言う、山葡萄のソフトクリーム❣️ これは絶品です✨ あっさりとして葡萄の酸味がサッパリとしていて二個くらいは食べれてしまいそう(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 夜は、近所の『北条ワイン』のロゼを… ここのロゼは昨夜飲んだ、浜根農園さんのロゼとは違うタイプで、しっかり目のベリーな味わいにタンニンもしっかり感じられるタイプ。 なので、久しぶりに旦那さんがハンバーグを食べたい!と言うのでロゼと合わすことに✨✨ 次の日は、松江に行きます‼️
潤子