Like!:15
3.0
遅れましてメリークリスマス。 年末の多忙さを縫って、ワインは頂いております。今もちゃんと投稿し続けておれば655投稿目のワインを頂いておる最中ございますが、相方との待ち合わせの隙に、ちょい投稿。まだ70本以上の遅れ、ということです。年内に追いつくのは、到底無理です(アハハ) カタシモ・ワイナリーの、キング・セルビー・カベルネ・ソーヴィニョン&メルロ限定689本です。 このワイン、数字が書いてないからノンヴィンテージのワインだと思いますが、ワイナリーさんが手持ちの熟成ワインをブレンドして作った限定品、ということなのでしょう。定例的に造られている様子ではないので。 カタシモさんは、大阪だけでなく、ワインによっては他地域の買い葡萄も醸しておられるようですが、このワインがどういう経緯でボトリングされたのかは、調べましたがわかりませんでした。 しかし、本当に日本ワインも堂々としたものになって来ましたね。昔はホントにライトな雰囲気の、ガブガブ飲めるようなものが多かったように記憶します。こちらもドッシリしたモノではないですが、国際品種をブレンドしているだけあって、黒果実のニュアンスもいくらかあって、重みを感じました。 濃厚とまではいかずとも、ミディアムで食事にも合わせやすいくらいの、いいバランスです。
okok530
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
遅れましてメリークリスマス。 年末の多忙さを縫って、ワインは頂いております。今もちゃんと投稿し続けておれば655投稿目のワインを頂いておる最中ございますが、相方との待ち合わせの隙に、ちょい投稿。まだ70本以上の遅れ、ということです。年内に追いつくのは、到底無理です(アハハ) カタシモ・ワイナリーの、キング・セルビー・カベルネ・ソーヴィニョン&メルロ限定689本です。 このワイン、数字が書いてないからノンヴィンテージのワインだと思いますが、ワイナリーさんが手持ちの熟成ワインをブレンドして作った限定品、ということなのでしょう。定例的に造られている様子ではないので。 カタシモさんは、大阪だけでなく、ワインによっては他地域の買い葡萄も醸しておられるようですが、このワインがどういう経緯でボトリングされたのかは、調べましたがわかりませんでした。 しかし、本当に日本ワインも堂々としたものになって来ましたね。昔はホントにライトな雰囲気の、ガブガブ飲めるようなものが多かったように記憶します。こちらもドッシリしたモノではないですが、国際品種をブレンドしているだけあって、黒果実のニュアンスもいくらかあって、重みを感じました。 濃厚とまではいかずとも、ミディアムで食事にも合わせやすいくらいの、いいバランスです。
okok530