Tetramythos Roditis写真(ワイン) by 竹山 朋子

Like!:6

REVIEWS

ワインTetramythos Roditis(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-05-07
飲んだ場所L’ecole du Vin
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

竹山 朋子

ロディティス100% ロディティスはピンク色の果皮のブドウで、熟したメロンやハチミツのような強い香りが印象的。SBに似た柑橘系の爽やかな味わいのワインが出来る品種だそう。 自然派シャンパーニュに感じるようなナチュラルな酵母、イースティーなアロマ。ヨーグルトや甘酒の感じもあり。フルーツのアロマは控えめ。口当たりは柔らかく、角が取れた酸。蜜、コリアンダー、余韻に心地よいほろ苦み。 ギリシャの白に共通する海のニュアンスは控えめ。

竹山 朋子

竹山 朋子
竹山 朋子

OTHER POSTS