ワイン | Gini Soave Classico(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レコード売れて良かったです! ワインのポストも間に合った?良かった良かった!
ごん。
アンセルミからジーニへの華麗なる転身!どっちもソアヴェのスター生産者、暑い日にキンキンに冷やして飲みたいです^ ^
Eiki
(自分の発破がけが効いたかな…などと思ったり(笑)) ソアヴェ、こらから暖かくなっていくとよりおいしく飲めそうですね♪
しみしみ
ごん。様 ありがとうございます♪ 思わぬお小遣いでした(笑) ポストも滑り込みで、また誤字脱字がないか心配です(°▽°)
はじめ。
Eiki 様 ありがとうございます♪ あとはイナマ⁈飲み比べしてみたいです(笑) 急に季節が進みましたから、コレから良いですよね!
はじめ。
しみしみ様 ありがとうございます♪ ハイ、しみしみさんからのコメントのおかげでございます〜m(_ _)m 23時過ぎに気がついて、大急ぎであげました(笑) コレからスッキリ系白が活躍しそうです!
はじめ。
ぎりぎり(笑) 瓢箪から駒が当たりで良かったですね♪しかし、代わりを求めるとは!!代わりの盆ケンはいませんよ~( ・∀・)
盆ケン
盆ケン様 ありがとうございます♪ 滑り込み(笑) そりゃ何人も盆さんがいたら世の中大混乱ですよー⁈ あ、痛いっ!
はじめ。
もう1ポストまだ間に合う!今日は2月の最終日! 頑張るぞ負けないぞー! …なにそれ。 以前のポストの後日談。 親戚のおっちゃんから、実家経由で押し付けられたヘヴィメタレコード、何と!まずまずの金額で売れました!(20枚で、やけど) わーいわーい正義は勝つ! でも言わない。 急に思い出した体でそれウチがもらったやつ、とか言うに決まってる。 絶対に言わない。言わないんや。うふふ。 それはともかく。 2月の三連休の最後。 ネットでアンセルミを見つけ、コレはコレはと買い物カゴに入れてたのに、まとめ買いのほかのワインを何日もかけて物色してるうちに在庫切れになってしまっていた。 ええーっそんなにすぐ無くなるもんですか?在庫ってー…。結構探してたんやけどなぁ、サンヴィンチェンツォ(涙)。 うーん、そうなると意地でもヴェネトの白が、まぁ言ってしまえばソアヴェが欲しくなる。 だってソアヴェを捨てたって言ってたんやろ、アンセルミ。大声で代わりのソアヴェ、とは言いにくい(笑) あーなんかないかなぁと、他のものを探してみると、 あったのよ、代わりのソアヴェ(言ってる)。 ジーニ ソアーヴェ クラシコ 2019 色は薄くて緑がかったレモンイエロー。 香りはフレッシュな柑橘系の爽やかさと白い花、苦味のあるレモングラスのような緑の印象。冷たくカチッとしたミネラル感。 味わいはすっきりとしていて、ボリュームは軽やか。柑橘系の酸味はキリリとしつつ、リンゴや梨のような白果実の果実味も感じてほんのりと甘く、ちょうど良いバランス。 ラムネのような親しみやすさに舌に残る細かな苦味。コレが火山の石灰?美味しーい。 余韻もまずまずの長さで心地よい。 絶対に冷やし気味で飲んだほうが美味しいヤツ。 瓢箪から駒、的ではあったもののかなりめっけもん。うまーい。 そして明日からまた繁忙の3月、年度末。 これ以上遅れないように、何とか投稿していきますぅ(>_<)
はじめ。