ワイン | Altura Ansonaco(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
むむっ( ゚ε゚;)誰も最後の得点に食い付かない(笑) これはこのワインの得点ですか?それともゲームの?( ・∀・)ナニコレ? ナニコレ? はいっ!ピンボン♪ もつ煮の得点!!d(⌒ー⌒)!
盆ケン
盆ケンさん アハハ 反応ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) これはカラオケアプリをダウンロードして初めて歌ってみた結果です。でも点数付けが甘すぎるので、かえってやる気がなくなりました(苦笑)
ぺんぺん
93.754✨ 高得点ですね! 何を歌われたのか気になります(^∀^)
カボチャ大王
カボさん(≧∀≦) この点数が付いたアタタメウルカモシレナイ~♪はともかく、次に初挑戦でザンコークナ♪と歌ってみて(一人自宅だから 笑)音飛ばしたのに90点以上付いたのが不満でした。 思いっきりダメ出しされた方が挑戦意欲を掻き立てられると思うのは、昭和世代だからでしょうか(๏o๏;)
ぺんぺん
ワインセラーの整頓 今季購入した数々の南アワインと過去に買ったものをできるだけ同じ場所に並べ替える 追い出されたワインのひとつがこれ(☝ ՞ਊ ՞)☝ このワイン、なんと4度目の投稿( ⊙‿⊙) 2013だから、そろそろ飲んじゃわないと! と開けてみたら、過去の感想と大差ない 乾いた果物、ドライハーブ、磯の香り(白ワインだけどヨード) たくあんのような酸味はかなり円やかに 味わいはやはりしょっぱい ミネラリーな余韻は長い が、今回の問題は合わせる料理┏( ゚ω゚)ゝ 昨日作ったかなり美味しく出来た牛もつ煮には特に合わない 母が漬けた鰆の塩麹粕漬けには悪くないが、昨日ワインの代わりに飲んだ鍋島(日本酒)には敵わない 黒オリーブもない家にあったもので結構よかったのは、ブ○ボンのプチえびせん! 魚介風味だし、塩気があるし、青のりも入っている しかし、ボトルで6千円近いなら、レストレスリバーが買えちゃうので、リピはないでしょう
ぺんぺん