ワイン | Cave de Roquebrun La Grange des Combes(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先生 ! 6枚目は青葉城ですか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん 正解です!!仙台城の石垣に、護国神社の鳥居の影が映っていたので写してみました(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャさん "Nice"です。フォトグラファーみたいでいい感じです!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
プロセッコ ディ コネリアーノ ヴァルドッビアーデネ スーパーサイヤ人4さん 恐縮 かつ 光栄です!(°∀°)✨ ありがとうございます!!
カボチャ大王
角度によっては石垣がピラミッドにも(^^) 映る明神鳥居がまた神秘的です✨
Amour
凄いAmourさん! ピラミッドにも見えたりしなくないですか?とか思ってました!なんか 心読まれて 嬉しいです! Mかしら笑
カボチャ大王
水曜のね?の缶、気になります。あれは一体?
Hideki Tomizawa
そぉそぉ。私もどこのピラミッドかと思いました。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
里ちゃん、シュポシュポするやつは瓶が爆発するんじゃないかと(笑) 買ったはよいが、怖くてあまり使ってません! かなりのコスパですね( ´艸`)ムププ なんちゃらコンブ。って、どゆ意味なのかしら、、
里ちゃん
Tomizawaさん ありがとうございます! 水曜日のネコは、長野県軽井沢のホワイトエール ベルジャン ホワイト ベアスタイル・・・・まぁ、ビールです(°∀°)ノ✨ 2月22日水曜日、ネコの日の(水)なので?笑
カボチャ大王
プデコバさん それも正解!早くも1位で予選通過です! ありがとうございます(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
里ちゃんさん 里ちゃんさんに『瓶が爆発する』とか言われたら、怖くて使えないじゃないですか笑 コンブの意味・・・・和風のお出汁・・・・んーー、参りましたm(__)m ただの名前としか思ってませんでした笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん、予想通りワインを毎日開けてる気がする…( ̄▽ ̄)♪
末永 誠一
んー、それは利尻的なやーつ( ´艸`)ムププ
里ちゃん
末永さん! 鋭いっ笑 物腰柔らかく誠を突いてくるそのスタイル、憧れます!(°∀°)
カボチャ大王
里ちゃんさん 北海道を選んで頂いたこと、道民を代表してお礼を(笑) 利尻、日高、羅臼なら、ラスコンブは羅臼昆布が一番近いです! 音が!
カボチャ大王
(笑)ホントですね!では羅臼コンブで! 決まりっっ(。-∀-)ニヒ♪
里ちゃん
大王様もにゃんにゃんにゃー❤ん にゃー❤んのおビール(≧∇≦*)アルデスネ!
ゆーも
毎日・・・仕方ないですよね。 美味しいワインがあれば飲んでしまう。飲んだら次の日また開けたくなる。開ける飲む。 エンドレスや〜〜(^^;) 僕もですが(笑)
アトリエ空
空先生 僕は一日で一本空けませんよ(笑)
カボチャ大王
ゆーもさん ネコの日、おめでとうございます!! 杜の都からビールとワインでカンパーイ(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
里ちゃんさん いつか羅臼昆布2005リベンジします!前回のが全力ではないと思いますので(>∀<)
カボチャ大王
杜の都で昆布、青葉城でピラミッド、そして水曜の…。話題が豊富過ぎて、たい焼きはアンコはみ出しそうです(;´д`)
たいやきくん
たいやきくんさん ありがとうございます(>∀<) はみ出しあんこ美味しそうです!笑 余談ですが、南瓜はたいやきを尾びれから食べます!必ずや
カボチャ大王
大王様、尾びれ派とは、何と高貴で上品な…‼では、私の尾びれも、今宵はグラスでご提案しますね。
たいやきくん
あははははは! たいやきくんさん ホテルの部屋で独り、声を出して笑っちゃいました 爆
カボチャ大王
最近1本開けてしまう自分。 飲み過ぎシール貼られるにゃーん。、猫の日やからにゃ〜〜ん。 最近にゃ〜〜んが、流行ってる気がする⁉️ここだけやろか?
アトリエ空
飲み過ぎシール 黒縁眼鏡で目がグルグルの!? 懐かしいですね!僕はまだ生まれてませんでしたが(°∀°)嘘
カボチャ大王
カボチャさん年齢不詳〜〜(≧∀≦)
アトリエ空
笑 楽勝で、昭和ですよ♪ドリフもひょうきん族もイカ天も知ってます(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ドリフ、ひょうきん族、イカ天.. ドンピシャです(笑)
コジモ3世
コジモ三世さん おはようございます(°∀°)ノ コジモ三世さんのおっかけですから、イチローやピコタローと同学年なことも知ってます! (かおりさんのお部屋で拝見した事は隠しておこう♪)
カボチャ大王
ドリフ、ひょうきん族、イカ天、完璧です
アトリエ空
ワインではありませんが…「水曜日のネコ」好きです。このホワイトエールも良いですが、同じメーカーの黒ビールの「東京ブラック」もチョコのような香りの強い黒ビールでなかなか良いです。
bacchanale
空さんもご存知とは!? さては花の40代ですね!ヾ(o´∀`o)ノ イッショ~♪
カボチャ大王
バッカナールェさん ヤッホーブルーイングをご存知とは♪ 黒ビールの東京ブラックですね!今度試してみます(°∀°)ノありがとうございます♪
カボチャ大王
まさに40代〜〜
アトリエ空
空さんも ですか~(^-^)/
コジモ3世
コジモさんも〜?
アトリエ空
カボチャ大王さん こんにちは(^^) 盛り上がりの所、すみません(^^; コンブ=直訳で谷。 険しい谷の中腹部に広がる葡萄畑✨ ドイツなどもそうですが、斜面も凄いので開墾力が必要ですね(*_*) クロとか色々な表記がありますが、これも美味しさ、努力を感じさせるアプローチです✨
Amour
フォローありがとうございますm(_ _)mコメントからワインにお詳しい感じがヒシヒシと伝わってきます!勉強させて頂きます!
sixeron_kami
私もドリフ、ひょうきん族、イカ天知ってる〜(-.-;)y-~~~
おいも
空さん コジモ三世さん 南瓜もおなじくらいです(°∀°)ノ学校卒業頃にはバブル崩壊してた世代ですね
カボチャ大王
Amourさん ありがとうございます(°∀°)ノ 里ちゃんに、南瓜がさぞや前から知ってたかのように話さねば! Amourさん、はっくがくぅ~♥
カボチャ大王
sixeron_kamiさん こちらこそフォローありがとうございます!南瓜は素人ですし 皆さん(ワインエキスパートや、ワインアドバイザーや、ソムリエや、マスターソムリエや、マスターオブワインや、資格だけではなくワインSHOPやワインバーの関係者や凄い人だらけ)に比べたら・・・・比べちゃいけないくらいです(笑) 宜しくお願い致します(°∀°)ノ!
カボチャ大王
おいもさん 聞かなきゃ年齢ってわからないですよね!私がフォローさせて貰っているとある女性を、おじいさんだと思ってたことがあります! おいもさんは女性ですよね?
カボチャ大王
すみませんm(__)m 興醒めさせてしまって(^^;) 里ちゃんさんが気になって・・ 次からは、スルーしますので(^人^)
Amour
Amourさん いやいや、とても勉強になりました!ありがたいですよ(^∀^) スルーしちゃ、やーん♥
カボチャ大王
そー、はじけてたなー何もバブリーな体験してないっっっ。 下積み時代だったし〜(^^;)
アトリエ空
下積み時代からのご努力が今のカリスマ美容師の地位を築き上げたのです!カリスマ美容師という言葉はナウくないですね、すみませんm(__)m✨
カボチャ大王
ラ グランジュ デ コンブ 2013 ラングドック メドックグランクリュ3級サンジュリアンのシャトーラグランジュ(VT12のみ飲みました)にも、メドックグランクリュ2級マルゴーのシャトーラスコンブ(VT05のみ飲みました)にも似ていないワインだなぁと思ったら、全然関係ない赤の他人でした(笑) シラー50%、グルナッシュ30%、ムールヴェードル20% フレッシュな果実の香り、1300円という値段のわりには複雑なアロマ、ふっくらとした優しい甘みにしっかりとしたストラクチャーもある、まぁまぁバランスの良いワインです 週の真ん中 水曜日 しかも2月22日のネコの日 『水曜日のネコ』からの『ラグランジュデコンブ』でした(°∀°)ノ 4枚目は南瓜の100均itemPart2 瓶の中の空気をシュポシュポ抜いて栓をするやーつ♪ ちなみにPart1はワイン温度計です♪ 仙台 赤 10 (赤10 白3 泡2) 仙台駅近く AEONにて購入
カボチャ大王