



| ワイン | Clos Leo(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

おーーーっ✨ しかもキュヴェEまで!
カボチャ大王

次のpostは S ですかね✨
カボチャ大王

レオさんってテュヌヴァンに居たの?('O'*) ますます興味深い!
KuMasapillows

カボチャさん ありがとうございます♪ 興奮しますよねーーーーー! Sのマグナムもありましたよ☆ そろそろ、ボルドー連鎖したいですね~✨ vinica を赤で染めたい~✨✨✨
えむ お嬢

クマちゃん やっぱり新地ナンバー1のワインバーは違いましたわ。赤好きにはたまらん話聞いたので、また集まりましょ✨
えむ お嬢

なんだかよく分からんがスゴイ蘊蓄(°_°) 今の自分にはほぼ理解不能(-.-;)y-~~~ いっぱい飲んでワイン好きの人たちと、早く話ができるよう頑張ります。 フォローさせてもらいます。よろしく。
糖質制限の男

フォローありがとうございました。蘊蓄って、ウンチクなんですね!漢字をはじめて知りましたー笑 こちらこそ、よろしくお願いいたしますね♪
えむ お嬢

>早く入れてぇー また消されますよ(笑)
Masanari

Masanariさん マグナムは、なかなか飲めないので急かしました~ レオ、さすがでしたわよ(*゚∀゚*)
えむ お嬢

オレのマグナム! 味わってみたーい(^o^)
jinko

ぜひ~(  ̄▽ ̄)
えむ お嬢
お目当てのクロレオ、マグナム! 早く入れてぇー(*゚∀゚*) 2015だというのに 素晴らしい! 日本人醸造家、篠原レオ氏がボルドー、コート・ド・カスティヨン地区で生み出す秀逸な右岸ワイン。 右岸の象徴的シャトーであり、シンデレラワインとして一世を風靡した「シャトー・ヴァランドロー」のテュヌヴァン社。そのテュヌヴァンのもとで働いていた日本人こそが「篠原麗雄(しのはら れお)氏」。 メルロー 80% カベルネフラン20%のセパージュ ボルドー?というような、エレガントでしなやか、エロティクロ。こんな違うんですかー マグナムにメロメロにされました。 もぅダメ~ キノコのクリーム煮ともよくあい、よかったら♪と、バケットをサーヴィスしていただきました。 以前いただいた、フルボトルはカチカチで閉じた感じでしたが、もう全開です。 こちらのソムリエさん、3人ともいい人でした~✨ また来ます~~(*゚∀゚*)
えむ お嬢