ワイン | Fontana Candida Roma Bianco(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お刺身や、お豆腐にも合うんですね! 剛さんは、マリアージュを大切にしていて素晴らしいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
里ちゃん イタリアワインは、不思議に和食に相性良いんですよね❤(^ー^) 実は赤も飲んだのですが、明日の結果をみてから投稿します!(笑)
高山剛
正にローマのビアンコなんですね。これをセレクトされる高山シェフ、さすがです。きっとお料理のイメージが先にあるんですね。(^-^)
どら
どらさん ロッソがかなり好みで、トスカニーでビアンコを見つけて飛びつきました!(笑) やや低めの温度から温度変化を楽しみながら、食中酒にするには高コスパで宜しいかと⁉(^ー^)
高山剛
numero姫 さすが!そこに気がつきましたか⁉(^ー^) モノセパージュじゃないから断言は出来ませんが、やや高めの温度になると華やかな香り&甘やかさが出て、なかなか好みの味わいでした❤(^ー^)
高山剛
ローマ ビアンコ…同じ造り手のロッソがお気に入りで、ビアンコも試してみました❤(^ー^) ロッソほどのインパクトは無いものの、香り&味わい&酸味は私好みで、和食にも相性宜しいかと⁉(笑) もずく酢、トマト&フレッシュバジルのサラダ、地元産のトビウオのお刺身、国産大豆の豆腐に行者ニンニクの麺つゆ漬けを添えた和食メニューと、美味しくいただきました!
高山剛