ワイン | La Travaglina Rugiade Riesling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
桜が散る前に是非追いついて下さい(^^) むしろ、かなり昔なのに味わいをこれだけ覚えているkenzさんに脱帽、1週間も経てば中々思い出せません、笑笑
Yumeki
Yumekiさん 多分、無理そうです。梅雨入りまでには。。。( ꒪⌓︎꒪) 覚えてるわけないじゃないですか!!昨日食べた物が思い出せないんだから!!(笑) ちゃんとメモってる時だけです\(^o^)/
kenz
うひゃ、文章でヨダレと幸福感ですっ。青年までじっくり味わいたいです〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)飲みたい!飲みたいです!桜が散るまでには…何なのか楽しみです(期待♪笑)
kaori
kaoriさん 早く頭や心に隙間を作れるようにしなきゃダメですね〜〜!! 桜が散るまでには………過去飲みワインをUPしたい!(笑) 梅雨明けに変更です( ̄▽ ̄)
kenz
Buongiorno! Principessa♪ 全く区別がつきません!! これはヘボエチじゃないの?? カッコいいとは思えないけどなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(まさかのヘボエチ認定) あ、違います。これがオススメのリーリングじゃないです(まさかのオススメじゃない認定) 試飲会で飲んだから、どのリースリングだったか忘れちゃった!!でもオススメしたい気持ちで一杯です♪ まぁ、ニックさんがここを見てないのでこのまま流れます。。。 ところで姫には「案ずるより小野ヤスシ」は不評だったんでしょうか??コメント貰えず…( ・ᴗ・̥̥̥ )
kenz
Grandeニックさん これじゃない(笑) しかもおすすめリースリングはリースリングイタリコじゃなかったです。 ドイツから持ってきたとかだったかな?? しかもピエモンテだった気がするんですよねー! 美味しかったです(๑´ڡ`๑) あ、いつか思い出したように探して買ってみますね。 でも確かお安くなかったんですよね〜〜!奥さん!! もちろんこのワインがUPされた時はスルーで(笑)
kenz
さぁさぁ、やっと追いついてきました2018。 早く追い抜きたい!(それは無理) イタリア ロンバルディア リースリングイタリコ100% 薄っすら色づけした程度の麦わら色(グラス写真ナシ) 澄んでいて爽やかな香りだね〜〜。青リンゴ、ミネラル、ハーブの香り。 シャキッとドライな飲み口と酸と甘味の表裏一体な果実感。 アフターに広がるやや華やかな余韻や苦味が味わいに奥行きを持たせます。 徐々に味わいに力強さが。温度が上がっただけか(笑) 温度が上がると甘いニュアンスと果実味が青年の主張(՞ټ՞☝︎ 綺麗な酸で上品。 もう桜咲くんですね!! 桜が散るまでには〜〜〜〜〜〜
kenz