ワイン | Séléné Beaujolais Villages(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いちばーん? はじめてー♡ヽ(・∀・ )ノ ウレピー カツオのたたき、美しくもボリューミーで完璧でございます(*´艸`) ひな おや って鶏といい、 郷土食豊かな美しいテーブルでしたね♡凄いなぁ~
yocco15
あっ(//・_・//)カァ~ッ…にばーん♡
yocco15
お詣りから帰ってきて此方を…やはりみか吉、凄い段取りですね、美味しそうな食卓です。 yocco15さま、私編集してましたので貴方が1番です、おめでとうございます ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'° 私も黄色のおまもりもってま~(*^o^)/\(^-^*)す。
osamu.ogawa.71
yoccoさん このタタキの食べ方は 高知の友だちに教わった土佐流なんです(^^) お皿に塩をふる タタキを並べる タタキに塩をふる 上に玉ねぎやネギをのせる あわせておいた みりん、酢、醤油を1:1:1で入れる 今回そこに 白ワインを入れてみたら フルーティーになって ワインにもすご~く合ったんです❗ ちょっと感動~(*ノ▽ノ)♥
みか吉
yoccoさん お酢といっしょに ゆずやすだちをしぼったり その皮を千切りしてのせても おいしいでーす♥ 何だか押し付けがましいけど そんなつもりはないですよ~ ってそんな念押しも要らないって~笑
みか吉
osamuさん 黄色のお守りですか❗❗❗ え~嬉しい♥ あ~海の神様だからですね~(*ノ▽ノ)✨ 今回、旅館に泊まってもいいねって 電話かけまくったけど どこも満室で、 賑わってました…(^_^;)イイコトデス 晩御飯は金曜日のものなんです~アハッ(^^ゞ 今夜は、最後の写真の骨付き鶏でしたぁ~
みか吉
これ二人で食べるんですよね? ボリュームすごーい(^^) このボージョレヴィラージュ美味しそうですね!
ピノピノ
カツオのタタキいっぱい有りますね~(笑)
ひろゆき☆☆
ピノピノさん そう…二人で…笑 量を減らしてるつもり なんだけど…あれっ?笑笑 ワインも私は、美味しいけど 皆さんどうなんだろう? 樹齢が60年だったような気がします(^^)
みか吉
みか吉さん✨ いつもながら美味しいそうな お料理羨ましいです(^_−)−☆ 今年ももうすぐ解禁ですね‼️ ビールも気になります✨
Eiji Kimata
ひろゆきさん 結構、柵が大きくて 分厚く切ったのにお皿いっぱいに なりました…(>_<) 白ワイン入れたら すごくフレッシュになって ぺろぺろ~って なくなりました…(>_<) いつも通り食べ過ぎ~(≧▽≦)
みか吉
Eijiさん もうすぐですね~(*ノ▽ノ)♥ ボジョレー・ヌーボー好きなので 楽しみでーす(^^ゞ♪ このビール❗❗❗ フルーティーでスゴく 美味しかったです~⤴⤴
みか吉
また美味しそうなガメイをお飲みですね!手の込んだお料理とそれはそれは幸せな食卓です。最後の一鶴もいいですね。久々に食べたくなってきました(^^)
masa44
おさむさま ( ゚д゚)ハッ! わぁっ!!すみませんすみません本当にすみませんm(_ _)m 妊婦じゃないのに席を譲って貰っちゃった気分でございますよぉ (//・_・//)カァ~ッ… でも座る私(๑́•∀•๑̀)ฅテヘー おさむさまのお優しさに感動でございます♡ありがとうございます ∵゚。・(。´ノω・`)。゚∵ウウゥゥ みか吉さま、大変失礼致しましたm(_ _)m
yocco15
masaさん この造り手さん!好きなので ロゼに続いて赤も買ってしまいました…(>_<) ヌーボーも予約しました…(>_<) 一鶴は、私も久しぶりでした。また、食べたくなるの不思議です(^^ゞ♥
みか吉
ガメイにめっちゃ合いそうな料理!!! ほんといつもいつも素敵だなぁ〜!!
アトリエ空
yoccoさん 妊婦じゃないのに…笑笑 も~yoccoさん喋ると 全部何でも面白くなっちゃう♥
みか吉
空さ~ん はじめは、タタキのサラダの予定でしたが 柵がおもいっきり大きかったので 普通に食べることにしました…(>_<)
みか吉
おはようございます♪ 土佐流カツオのたたきが超美味しそうです(*^^)v お出汁のようなのは、白ワインですか~!絶品なたたきです! 「一鶴」一度食べてみたいと思っているのですが、東京には無い?のでオンラインで頼むしかありません^_^;お味はどのような感じですか? 可愛い卵焼き♪も気になります! お料理教室の質問みたいですね(笑)スイマセン ワインとお料理♪がいつも素敵です(*^^)v
meryL
あら、コチラは以前、ロゼを 飲まれて★5を献上されてた 造り手さんですね〜〜✨ コチラも美味しそうですね〜✨ カツオのたたきの土佐流の 食べ方は初めて知りましたが とても美味しそうですね〜♪ やってみます!!
takeowl
meryLさ~ん おはようございまーす♥ 一鶴は、メッチャスパイシーです。 ビールがゴクゴク進みます~(≧▽≦) でも、一つペロリと食べられるので 不思議なんです。 油が秘訣のような気がします…(>_<) 横浜にあったような気がします♥ 卵は、 豆乳か牛乳か生クリーム (チーズ) 塩 砂糖 酒 の味付けです。 トマトとか入れるの結構好きです。 下にキャベツの千切りを敷いています、 卵と一緒に食べたくなるんです。 濃い目にしたいときは キャベツの上にケチャップかけときます(^^ゞ キャベツがないときは レタスをちぎって一緒に焼くのも 好きです♥ meryLさん!いつも丁寧に見てくださって、ありがとうございます\(^o^)/♪
みか吉
takeowlさん さすがぁ~(≧▽≦)♥ そーなんです!!! 献上って…(>_<)ププ 以前のが美味しかったので 赤も買って ヌーボーまで 予約してしまいました…(>_<) タタキ~✨ ありがとうございます\(^o^)/♥ 白ワインも1の比率で入れてみました。 や~ん♪お口に合いますように~(*ノ▽ノ)♥
みか吉
ガメイの熟成モノが気になります(^^) タタキの食べ方_φ(・_・メモします。♡(^^) あっ!ヌーボー予約しなきゃ(^^;;
wapanda
wapandaさん あ~絶対好きだと思う~♥ 土佐流タタキ♪ 高知のお兄ちゃんは 塩を沢山ふって 焼酎で飲んでました(^^) 甘いのよければ 少しお砂糖をたします。 ワインも1の比率でとてもあいました♥ ミョウガや大葉も刻みたくなります\(^o^)/♪
みか吉
「ひな」と「おや」 確かに どちらも買ってしまいますね(笑)
コジモ3世
熟成ガメイ…コメントを拝見していると とっても飲んでみたくなります❤︎ お料理のバランスがまた素敵です✨ ワインもきっと喜んでいますね♪
toranosuke★
マッシュルームのサラダっていいなと思いました。ガブッといきたくなります 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
コジモさん それが… 言いにくいのですが 主人がひなで 私がおや…(>_<) 昔からこの好みは変わってなくて…
みか吉
toranosukeさん コメントが温かい~ ありがとうございま~す♥ 熟成ガメイ美味しいです~(≧▽≦)♪ 万人うけしなくても 美味しいです~…(>_<)
みか吉
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん これ、全然サラダじゃなかったですね…(>_<) いい加減なこと書いて済ませてました… 炒めてます… 最近、お揚げと椎茸を炒めてバター落として煎り酒っていうのが気に入っていて、マッシュルームとお揚げとラディッシュとトマトで、それをやっています…(>_<) 多分投稿するとき、眠くて 思い出せなくて、テキトーなこと書いたんだと思います…(>_<) でも!昨日の夕食の時 本当のマッシュルームのサラダを作りました。 新鮮なマッシュルームを 半分に切って レモンしぼって 藻塩を少しふっただけで 美味しかったです~(≧▽≦)
みか吉
みか吉さん好きなガメイですね。 1年熟成されているから 複雑な感じですね(*^^*) カツオのたたき、これが本格的な食べ方なんですね。 美味しそう! みか吉さんの卵焼き、可愛い❤ ふわっとしてていいなあ♪ 私、こうゆう風に作れないんです (._.)
pochiji
ありがとうございます! 味醂・酢・醤油・白ワインを 1:1:1:1ですね。大匙1〜2くらいづつで 結構チャプチャプでもいい感じですか?
takeowl
ご主人の雛とみか吉さんの親は シェアしたりしないのですか?(´∀`)
カボチャ大王
笑笑笑 やっぱりね..。 上から見ても下から見ても斜めから見ても、マッシュルームのやつはサラダじゃないよなぁ..と思いつつも、みか吉さんがサラダと言うならきっと "ドレッシング仕立ての釜焼きサラダ?" か何かなんだろうと勝手に妄想を膨らませてました 笑笑。 料理って楽しいですね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
pochijiさん 卵焼き~✨ これ!フライパンです! 絶対くっつかないから ふわりと仕上がります♥ フライパンありがとう♥って 感じです~\(^o^)/
みか吉
pochijiさん さわちりょうりって いうのかなぁ~ 大皿の! 土佐のあれです♪
みか吉
takeowlさん もっと入れます! 目分量でどぼどぼって入れていきます! 多少ちがっても全然問題ないです♥ ゆずやスダチをしぼっても美味しいです♪ 浸るくらいちゃぷちゃぷです♪ 回しかけてから冷蔵庫で 冷しておいてもいいです~♥ 塩は、必ず振ってくださいね(^^)タノシミフエマシタ♪
みか吉
大王サマ それがしないんです笑笑 主人は硬いのいやだし わたしは、鶏の味わい薄いの嫌だから 欲しがってないんですお互いに…ププププ笑
みか吉
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさんが マッシュルームの話題を 振ってくださらなかったら 完全に忘れ去っていたと思いました。 この自分のいい加減さを笑笑 ブラウンマッシュルームは新鮮だっけど ホワイトの方が古かったので 仕方なくソテーしたのでした…笑
みか吉
ひなもおやも食べてみたいです! ぼくは多分どっちも好きです 笑
ピノピノ
ピノピノさん 食べたら どっちが好きか 必ず決めて下さいね! 普通はみんな雛なんです。 可愛く雛を食べるんです! 酒飲みのおじさんくらいです。 親をたべるのは! あれ?ピノピノさんどっちだろ笑笑
みか吉
えー、これ二人分なんですか?すごーい✨ それでよく太らない、ナイスバディーでいられますね♡ うらやましいなぁ! そう言えば、もうすぐボジョーヌーボーですね!(*ˊᵕˋ*) ひなとおや?
mamiko·˖✶
mamikoさ~ん えーーーっと 誰がナイスバディって~?? ボジョレーヌーボー楽しみです~♥ ゆーじさん忙しすぎて お題こないです… 鶏肉のひなと親のことです(^^) も~mamikoさんは 絶対、雛を可愛く食べてる感じ。 私とtoranosukeさんは、親鳥にかぷりついてる感じ。笑笑
みか吉
みか吉さん、ガメイの美味しさを、最近知った里ちゃんです(笑) なかなか経験値は少ないですが、これから飲むのが楽しみな品種です♡ みか吉さんのお料理に、美味しいガメイ、、合いそう +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
ボジョレー・ヴィラージュ美味しそうですね(*^^*) カツオのたたきですか〜♫ 土佐流っていうのが惹かれます(^^) 白ワインを入れるのを真似してみたいです♫ あ‼︎ ヌーボーのお題ですね(^^) ちょっと調べてみたら、ボジョレーヌーボーは和食との相性が良いらしく、某ソムリエさんのお話では『お好み焼き』と相性バツグンだそうです♫
Yuji♪☆
鰹のタタキ、薬味たっぷりでおいしそう! 一鶴、昔香川にうどんツアーにいったとき、最後に一鶴の鳥を食べようと尋ねたら、閉店してた寂しい記憶があります! 美味しいですよね! 地元で食べたかった!笑
みずいろ
鰹のタタキとガメイの組み合わせが合うのは、ご自分で考えたのですか?素晴らしいです^ ^ ガメイと鰹のタタキは、高知出身のワイン業界の知人がプッシュしてますねw
Yury
ゆーじさ~ん お好み焼き✨ いいですね~♪ 好みが出そうだし どんな具材や味付けになっても 合いそうです~(≧▽≦)♥ うわぁ~ いいですねっ✨ pochijiさ~ん お好み焼きでーーーす♪ 楽しそっ
みか吉
みずはさん そんな悲しいことが…ヽ(´o`; お店で、焼きたてを とりめしと食べてほしかったです~ 店舗にワインもおいてほしいけど ぐびぐび飲んで、すぐに酔いが回りそうで危険ですね…(>_<) やっぱりビールにしましょ♥
みか吉
Yuryさん! びっくりしました❗❗❗ 高知の方がプッシュしているなんて~✨ Yuryさん、私、セラーをもっていないので 手元には、一週間分のワインしか置いてないんです。で、この時あったのが、ロゼ泡とミュスカデとガメイ… タタキが安かったし食べたかったから、ガメイを選びました(^^)笑笑。 そして、このカツオの食べ方は 大学で仲のよかった高知の友だちに教えてもらいました(*ノ▽ノ)
みか吉
里ちゃ~ん♥ ガメイ美味しいです~✨ バカにせずに 飲む人増えてほしいです~(≧▽≦) ガメイは、お料理も合わせやすいし 万能な感じがします♪ 大好きです~✨ 里ちゃん嬉しい♥
みか吉
ガメイに一度やられちゃったのですが、みか吉さんの今回+これまでのご投稿を拝見していて、ガメイとの新たな出会いができるような気持ちになっています。嬉しい!ありがとうございます!あ、みか吉リスペクトであるワインゲットしました♡
kaori
kaoriさん ワオ♥kaoriさん濃ゆいの好きなのに 大丈夫かなぁ~(≧▽≦) でもでも、こういうのもある って 思ってもらえたら嬉しいです~♥ た・の・し・み♥
みか吉
ボジョレー・ヴィラージュいいですね(^^♪我が家でもまた調達しなきゃと思っちゃいますよっ!
pump0915
ドメーヌ・ラ・タルバルドの 「セレネ・ボジョレー・ヴィラージュ'16」 ガメイの1年熟成物です。 ほんのり、くすんだ やわらかな赤みは、ほっぺのうす赤色。 苺やラズベリー、 ライムやハーブの香り。 ピリピリッと刺激的。 この酸味と この独特な苦味が美味しい♥ 果実がフレッシュなのに苦い余韻。 そして、染み入ってくる… さらさらしているけれど 内に限りないエネルギーを 秘めている感じ♥ カツオのたたき 卵焼き マッシュルームのサラダ
みか吉