



| ワイン | Marie et Vincent Tricot Les Petites Fleurs(2018) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ナチュって流行ってても試験には出ないのですか?(笑)
盆ケン

盆ケン様 ナチュールだと品質が安定しないので、全国一斉の試験で出題するのは難しそうです。個人的には、ビンテージ差やロット差が大きい気がします。 あと生産本数も少なめなのもネックでしょうか。
genchidx2

ですね! という訳で、美味しいから問題なしですが、試験には問題無しです~(笑)
盆ケン

さすが師匠! 座布団1枚!
genchidx2
しまった、ガメだからってナチュールを開けてしまった! 明るいルビー色。 ストロベリー、ラズベリー、アセロラ、キャンディー、牡丹、スミレ、血液、スーボワ。 酸は心地良く、タンニンはサラサラしている。 ナチュールらしい旨味を伴った長めの余韻。 明るい花のイメージの中に陰性があり、不思議な魅力を感じます。 多少ビオ臭も感じますが、完全に抑えるのではなく、アクセントになるくらいに残してあるのが面白いと思いました。 空き瓶:403g コルク:44mm ナチュールとか試験には絶対出ないやつ… でも美味しいから問題なし?
genchidx2