ワイン | E.Guigal Ermitage Ex Voto Blanc(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしいランチですね!鯖の血合いさえ吸収してマリアージュしてしまうブランというのはやはり熟成のなせる技なのでしょうか?私には想像もつきませんが、お腹が鳴ってきました。笑
yaccoxx
鯖の炙りとマリアージュするギガル様✨ エルミタージュブランもいつか飲んでみたいですが エックス・ヴォト( ´艸`)アコガレ-!!! マリアージュしてても グラスにはお魚風味がつかない方が 良いのですね〜_φ(・_・メモメモ
ゆーも
yaccoxx さま、正直料理を見た時はサバかぁ〜、合うかなぁと思いましたがこれが案外いけてました。炙りとはいえ半生ですからね、食べるときには気にならないのですがグラスに付着した魚くささははプンとにおってワインを殺してしまいますね。要注意です(^^)
麿
ゆーもさん、エルミタージュでPP100堪能しましたよ。さすがですねー、しかもそこそこ熟成してて美味しかったです。魚くささが付着したグラスは最悪ですよ。ワインの芳香がなくなるばかりか、悪い意味で複雑な香りになっちゃいます、笑
麿
鯖の炙りとのマリアージュ…✨ 興味津々です!やってみたい(^^)! 食べるときに、鯖の脂が唇につかないよう、 要注意ですね(^^;)。。
ほろ苦ココア
ココアさん、むしろ魚くさいグラスの方をやってみては?(笑)ワインより強いにおいなので生臭い香りとともにワインを飲むという異次元の体験ができます(^^)
麿
ご一緒出来て嬉しかったです(^^) おまけに凄いPP100ワイン(*⁰▿⁰*)‼️ムッチリと美味しいワインをご馳走様でした✨
Satoko K
Satokoさん、先日はありがとうございました。楽しかったです。ワインもみんな美味しくて盛り上がりましたね。神父さんが最後はローヌにいきつくみたいな事言われてましたが、共感できるワインでしたね(^^)
麿
すべランチワイン会 京都 二つ目は私から ギガ様の2010 エルミタージュ エクスヴォト ブラン 熟成に入りかけたまさに飲み頃 最高に美味しかったです。 90%マルサンヌと10%ルーサンヌ 白桃、花、甘草、ナッツ、 ブリオッシュ等の香りの宝石箱 ジンワリにじみ出てくるミネラル 口あたりは円くて優しくて柔らかい。 贅沢さを感じさせる粘性が舌の周り を包み込み、喉を通り過ぎてからも 口内にフローラルノートが満ちてます。 モッチリした鯖の炙りとのマリアージュ アレレ、グラスから異質なにおいが... やっちまったよー、おっかさん‼︎ 青魚の魚くささがグラスに付着した〜‼︎ グラス交換してもらったらいいんだけど、 そのまま飲み続けました。(^^;
麿