ワイン | Conti d'Arco Traminer Aromatico delle Venezie | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわぁ~カッワいい冷食ですねっっっ♥ 味もいいんですかぁ~? 興味津々♥
みか吉
ゲヴュルツは香りが強く感じる事もあるので、これは美味しそうですね! ピカール気になってサイト見に行きました。 ワインに合いそうな料理がいっぱいですね〜(*'▽'*)✨
atelier
冷凍庫公開ですね(^^) お肉と付け合わせの野菜プレートが美味しそうですね。 今日は僕もお肉食べようっと。
ピノピノ
ピカールの冷食食べてみたいです~(>_<)! 何で東京のイオンにしかないのでしょう??泣 羨ましいです♥♥
ほろ苦ココア
イタリアのゲヴトラはアルザスやドイツと違い、ライチ弱めなんですね 勉強になります✨ カリンアメノニガミ_φ(..)メモ 是非 一度試してみたいものですが出会えるかしら(>_<)
カボチャ大王
美味しそうなお肉とキラキラのゲヴェルツ、いいですね~(*^o^)/\(^-^*) クール便のお家は涼しいのかな(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
toranosukeさんの肉ランチはいつも美味しそう(^^) そして箱に入る虎之介か可愛い♪
YD
虎之介クン 可愛いなぁ~(^^) トレンティーノ ゲヴュルツトラミネール? うーん。来年教本買わなきゃダメかなあ(笑)
コジモ3世
みか吉さん フランスのセンスが素敵ですよね♪ 以前解凍するだけのスイーツを食べて、 とても美味しかったので、 それにレンジでチンということではなく、 オーブンで焼いたりする必要があったり、 ちょっと一手間かかるように出来ているのが お気に入りです! あとはとても便利なので半分は野菜やキアヌです。
toranosuke★
atelierさん 私もゲヴェルツは苦手なのですが、 こちらは良かったです(๑´∀︎`๑) ピカールはとても自分では作るのは大変そうなお料理が 魅力的ですよね♪ 手作りには敵わないとは思いますが、 一人だったり、急な来客には持ってこいだと 思います(^_−)−☆
toranosuke★
ピノピノさん むさ苦しい冷凍庫を恥ずかしげもなく(笑) 焼くだけ〜 あとは素材の美味しさを活かして〜 楽チンで美味しいです(๑°艸°๑) あ、ピノピノさんもお肉♪ ヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ
toranosuke★
ほろ苦さん 今回私が購入したのは単独の路面店でしたが、 地方のイオンでも始めは試しに新店には置いていた らしいですけど、 売れなくて首都圏だけに縮小して、 あとはネットで購入してもらうテイ? みたいな〜(苦笑)
toranosuke★
カボチャンさま モンテさんなので、割とありそうですね〜 イタリアのゲヴェルツは初めてでしたので、 他がどうかは分かりませんが、 温度によってもライチ感には変化がありました。
toranosuke★
osamuさん お肉にも合うキラキラなゲヴェルツちゃんでした♪ あ、どうりで! そっか〜 段ボールが少しひんやりしていたから、 しばらく離れなかったのかもですね! 珍しいものがあると、必ずチェックしに来ます(笑)
toranosuke★
YDさん ありがとうございますぅ(●︎´(エ)`●︎)ゞ 虎之介さん、可愛いでしょ! だからあの後、ギュウウゥゥってされちゃうんですよ♡
toranosuke★
コジコジさん そうですね!おかしいですね! 2013年にDOCになったのに、 2016年の教本に載っていませんね(・・;)
toranosuke★
ゲベにお肉、意外に合うのですね~ お久しぶり、虎之介ちゃん~(^-^)/
どら
猫は良く空の段ボールの中に入りますが、昔、隠れて生活していた頃の本能的なものがあって、狭いところが落ち着くらしいです。虎之介さんもそういう本能的なものがあるのですかね。 ギュウウゥゥってされちゃうんですね(^^)
bacchanale
ダンボールで虎之介さんをどっかに送っちゃうのかと心配しました。(゚_゚;)
ひろゆき☆☆
へぇー!白でもガッツリお肉に合うのですね〜φ(..)メモメモ 今度のワイン会で試してみましょうか?笑 オシャレな冷凍品✨セレブーな感じが!ムンムンですよ〜奥さま!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)
mamiko·˖✶
ピカールの冷食…イイナァ~ 虎之介ちゃん ムフッ ! カワイイ!(^_^*)
wapanda
どらさん 全てのゲヴェに合うかどうかは不明ですが、 こちらのワインは合いました。 不思議です! 2日目の今日は甘みが増してきました。 ナスと鶏むね肉の四川甘辛豆板醤炒めと 合わせたのですが、イイ感じです♪ 逆に蒸しバターキャベツには苦味が増して… 不思議です(๑•́ω•̀)
toranosuke★
bacchanaleさん ウサギも殆どの種は「穴ウサギ」のようなので、 天敵から逃れる為に、穴の中で生活する習性が あるようですので、狭いところは大好きです。 あとは「さっきまでここになかった」モノには 必ずチェックが入ります(笑)
toranosuke★
ひろゆきさん うふふふふ… ひろゆきさんったら、いつもヘビーな心配が 面白ーーーい(爆)
toranosuke★
mamikoさん 基本的にゲヴェルツは、スパイシーな味付けに 合うということみたいなので、 淡白な味付けはどうも苦味が増すように感じます。 なのできっと、素材より味付け? グリーンカレーなんてバッチリかと。 イヤイヤ、セレブなmamikoさんにそんなお言葉! 一般ピーポーなtoranosukeが、クール便の送料500円に 食いついた図でございますから(笑)
toranosuke★
wapandaさん イイでしょーーーーー(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ 虎之介も可愛いでしょう❤️
toranosuke★
ゲヴュルツは苦手な事が多いですが、こちらは美味しそうですね〜♫ 虎之助くん、楽しいですね(^^)
Yuji♪☆
綺麗な冷凍庫✨✨ ゲヴェルツさんは好きですが、お肉にも合うっと(^^)
アトリエ空
Yujiさん そうなんですよ! こちらはそんなにライチライチしていなくて 飲み易かったです♪
toranosuke★
空さん 冷蔵庫はゴチャゴチャしてますが、 冷凍庫は割とお見せ出来る感じでした(笑) ゲヴェルツお好きなら是非、 イタリアのゲヴェルツ良いですよ♡
toranosuke★
イタリアのゲヴュちゃんですか~♪ 色合いだけでとろっと溶けちゃいそぅですね(*´ω`*)♡ 蜜っぽさがお肉と合いそう~(о´∀`о)♡ きーもこの前白×肉やりましたが 以外にも合いますょね(*>∀<*)
きー
色合いほどのトロン系ではなかったんだけどね、 白でも個性派は、お肉いけるのかも知れないわね♪
toranosuke★
こんなオサレな冷食は買ったことないです! お肉のプレートがメッチャ美味しそうです(^^)
Mineji
コンティ・ダルコ トラミネール・アロマティコ デッレ・ヴェネツィエ 2012 トレンティーノ・アルト・アディジェ ※2013ヴィンテージから、 ワイン名が、 「トレンティーノ ゲヴュルツトラミネール」に変更、 格付けもIGTからDOCに変更されたそうです。 べっ甲色のキラキラ✨ レモンピールやドライフラワー? ゲヴェルツ特有のライチは割と少なく、 カリン飴のような苦味を抱えた蜜っぽさを予感させるようなアロマは、 アルザスやドイツとは違う雰囲気。 味わいは、 柔らかな酸と苦味とハチミツが 一緒に飛び込んでくる感じ。 舌の上に乗った甘苦い余韻が長く続きます。 とても爽やかなゲヴェルツです✨ 今日もランチは肉♪ ですが、何故か合います! 絶対合わないと思ったのに(笑) 先週行った青山のピカールから冷食が届きました♪ クール便なのに9/5まで送料500円ですって奥さん! 冷凍庫が満タンになりました。 一人暮らしにはとても助かりますぅ〜 ムフッ♡ 虎之介さんが空になった段ボールに 興味津々(*´罒`*)
toranosuke★