ワイン | Duca di Salaparuta Làvico(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうなワイン〜✨
アトリエ空
空さん。 あっ、あわててアップしたのでワイングラスを忘れて仕舞いました。2英世でお釣がくるのにしっかりした味わいがありました。♬♬♬
どら
ラヴィコは良いですよねー(^^) 千円台のネレマスでこのレベルは中々ないですよね♪
Da Masa
マサさん。 そうなんですよ。お値段見た時、マジですかと。 バリックまで使ってある~。お店にあると有りがたいヤツです。(*^-^*)
どら
なかなか良い感じのエチケッタですね❤️(^ー^) ネレマス…最近多いですね⁉️私は最近EPA発効セールで、ほぼ千円ワインの大当りを探索中です!(笑)
高山剛
高山さん。 白ベースのエチケッタ増えて来ましたね。 ネレマスは何にでも合わせ易そうで使い勝手が良いなぁと思ってるんです。EPA祭り良いですよね。o(^-^)o
どら
ラヴィコ 美味しいですよね(^^) リピートしようと思ってて すっかり忘れてましたが どらさんのお陰で 思い出せました(*^^*)
コジモ3世
コジモ三世さん。 飲まれていたんですね。手軽にネレマスを楽しめる有りがたいヤツですね。(^O^)
どら
良いバックヴィンテージをお持ちですね(*´∀`)
ina☆
わかります!たまに、無性に食べたくなるKFC(笑) コルヴォのビアンコは、夏によくお世話になります( •̤ᴗ•̤ )
澪
ina☆ さんもお飲みでしたね。 偶然、10と11を見つけてポチったヤーツでした。(^.^)
どら
澪さん。 ふふふ、KFCのチラシは危ないヤーツ(笑) コルヴォ、美味しいですよね。 ロゼにはネレマスも入ってるのでこれも好きなヤーツです。(*^ー^)ノ♪
どら
「ご一緒にポテトはいかがですか?」 って、言われませんでした? (笑) 違うだろーーーーーーーっヽ(´>∀︎<`*)ノ
toranosuke★
tora さん。 言いたげそうでした~~なわけない(笑) カーネリングポテトで先制攻撃、効いてマス(爆)
どら
KFC…最後に食べたのいつだったかしら~ 無性に食べたくなりますね~ 美味しそうなネレマスさん(о´∀`о)!! 出逢いたい~♪
きー
きーさん。KFCのチラシが全ての始まりでした。 ポテトもオリジナルチキンもネレマスと合うこと、合うこと。おかげでズボンのサイズが合わなくなりました。( ̄□ ̄;)!!
どら
週末、KFCのチラシを見つけた奥さんから、カーネリングポテトの捕獲指令が出ました。そりゃ、お店に行けばポテトだけで済むわけありません。もちろんフライドチキンも連れて帰りました。 では、チキンとぐるぐるしたカーネリングポテトに何を合わせましょ。ネレマスあたり面白いかもと、ドゥーカ・ディ・サラパルータのラヴィコ10を開けました。 ドゥーカ・ディ・サラパルータはコルヴォをリリースしている大手の造り手さん。ラヴィコはネレッロ・マスカレーゼ100%だけど、DOC エトナロッソは記されてなくて、IGT 表記です。 綺麗なルビー色、スパイスとミネラル、ジュワっと拡がる酸、バリック熟成!からくる華やかなヴァニラ、しっかりした骨格だけどもタンニンは滑らか、甘味はほとんど有りません。カーネリングポテトの塩味とミネラル感が旨いです
どら