ワイン | Hasumi Farm Chikuma River Wine Valley Series Pinot Noir(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そういえば、昨日駅前の薬局に除菌シート他いくつか買いたいものがあって出かけたのに、薬局では何も買わずに別のお店でジュヴレ・シャンベルタンを買って帰った事を思い出しました(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさま♪ 薬局に行ったのに何も買わなかったんですか(°▽°)除菌シートが売り切れてとかでしょうか?笑 ジュヴシャン良いですね♪ちなみに昨日購入したもう1本もピノです。ピノという点ではシンクロしていますね(^^)/まだ過去飲んだものが沢山残ってそうですが、ポスト楽しみにしてますね^ ^
kon
蓮見さんのワインだぁ~(^^)/
blue-rose330☆★
Misao★☆★さま♪ はすみさんのワイン美味しかったですよ^ ^ Misaoさん日本のワインお好きですよね?←よく飲まれてるイメージがあるので。機会があればぜひ(^。^)
kon
はすみふぁーむ千曲川ワインバレー ピノ・ノワール2018 引越して近くにワインショップがないため買い出しに。白と泡を買うつもりで出て、なぜか赤2本を持って帰宅^^; 早速そのうちの1本を抜栓。 淡く透き通った朱色。ラズベリー、イチゴの甘酸っぱい香り。黒系の香りは弱く、花やアニス系のスパイスを感じました。結構香りは強いように思います。 日本の軟水のように柔らかく雑味を感じさせないピュアな果実味。やや収斂性があるものの、タンニンに少し甘みもあり濃いめの紅茶やピールを思わせる風味で嫌な感じはしません。ボリューミーさはないけど飲み応えもあり、冷涼なエレガントさがあって好きなタイプです^_^ 新ゴボウの豚肉巻き、ほうれん草&キノコのソテーと一緒に(^.^)
kon