ワイン | Kusunoki Winery Beaux Lieux 2014(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボーリュ、ワイナリーで買って来ました♡*。 1年寝かせてから飲もうかなって思います(*^^*)
きー
こんばんは。 楠ワイナリーの方に、ボーリューとピノ・ノワール、 「先に飲むならどっちがおすすめですか?」とお聞きしたら、 ぜひ、ボーリューを飲んでください!!とのことだったので、 頂きましたよ。 寝かすとまた、違った味わいになるかもしれませんね。 きーさんの1年後のご感想、お待ちしてますね♪
tubaki
信州Wine Festa2019に行ってきました✴️ 2杯目 楠ワイナリー ボーリュー2014です。 カベルネ・フランの美点が、北信で花開きました。厚いディスクに艶やかな照り、優良年の2014産ブドウが色っぽい芳香を纏って、グラスから飲み手に語りかけてきます。 だそうです。 カベルネ・フランとメルローの混醸。 割りと独特な感じでした。
tubaki