ワイン | Lucy Margaux Noir de Florette(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
磁器婚式✨おめでとうございます\(^∀^)/㊗ ルーシーマルゴー良いですね♪ ショップでルーシーマルゴーを勧めるとすると、越前○の吉○さん(奥さん)か、シャカ○セグーさんかしら?
カボチャ大王
カボチャ大王さん ありがとうございます!感激(/ _ ^ ) そして、さすが函館のショップを知り尽くしてらっしゃいますね! ◯前屋の奥様、正解です^ ^! もうひとつのショップも気になりますね〜。 帰省の際には、またワインを買って帰りたいと思う、のらなのでした。
Nora
ご結婚記念日と奥さまのお誕生日おめでとうございます!(^^)/ ルーシーマルゴー、気に入って数本買ってしまいました
Go Coo Madaux
Go Coo Madauxさん ありがとうございます! これ美味しいです。 ドメーヌ・タカヒコのナナ・ツ・モリを連想したりもします。 何本か買われたのですね。いいなぁ^_^
Nora
少し前に函館に行った時に、ショップで勧められて買った1本。 Go Coo Mdauxさんが少し前に飲んでいた、オーストラリアのピノ・ノワール。 昔飲んだオーストラリアのPNが、スモーキーで(タバコ臭くて)。 それ以来、ずっと飲まない期間があった。 今回は、自然派とのことだったので、綺麗な仕上がりを期待して購入した。 期待通り、スモーキーフレーバーはない。 バラやキノコの香り。 とても軽やかで、すいすい飲めてしまう。 開くと、それなりに甘みも感じる。 こんな素晴らしいピノ・ノワールが、オーストラリアで造られるようになったのですね。 全房、野生酵母かな。 上品で、オレゴンのPNよりも好きかも。 なかなか美味しかったので、また見つけたら買ってしまいそうだ。
Nora