ワイン | 月山山麓トラヤワイン イルムの丘のものがたり ポートランド | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おめでとうございます! 記念日に日本ワイン良いですね〜♪ 北海道のポートランドのワインってまったく知らないから気になります。 香りがすごく良さそうですね〜いつか試したいです!
YD
初めまして。素敵なワインですね(^^) フォローさせて下さい。
Mayumi.M
わぁ♪おめでとうございます!! 素敵な記念日ですね〜。牡蠣とワイン、羨ましい☆
moffee
素敵な記念日ですねっ☆°.+* おめでとうございまーす♪(∩´。•ω•)っ♡.*・。 立派な牡蠣で めっちゃ美味しそうー!!(,,>ω<,,)♡
-sayuri-
YD さん ありがとうございます_(._.)_ こちらのワインは、北海道深川市の道の駅にありますよ。 香りが良く、美味しいワインですよ♪
Ferrari
Mayumi♪ さん フォローして頂き、ありがとうございます_(._.)_ こちらからも、フォローさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
Ferrari
moffee さん ありがとうございます_(._.)_ 牡蛎は結構大きくて、おいしかったです。
Ferrari
-sayuri- さん ありがとうございます_(._.)_ 牡蛎は北海道厚岸産で、妻も好物で、とっても、いい塩味でした。
Ferrari
真珠婚式おめでとうございます♪ お二人の歴史とこれからに乾杯(^^) 北海道には素敵なワインがたくさんありますね(*^^*)
澪
澪 さん ありがとうございます_(._.)_ 北海道には、数々のワイナリーがあります。 いろいろなワインを楽みながら、地元を応援しています。
Ferrari
おぉ〜道の駅にあるんですね!まさにご当地ワインやな! また北海道にはワイナリー巡りに行きたいので頭に入れときます。 後、すすきので食べた厚岸産の生カキはほんとに旨かったですね〜!また食べたい♪わ
YD
YD さん 成吉思汗に赤ワイン、これもいいですよ♪
Ferrari
そうでした! たしか、Ferrariさんは北海道の方でジンギスカンと赤のツヴァイゲルトの組み合わせで楽しんでましたよね! 新鮮な生ラム肉と上品な酸のツヴァイゲルトは絶対合うよな〜こちら大阪ではなかなか鮮度の良いラム肉は食べれないから羨ましいです! だるまのジンギスカンが旨かったからまた食べたいなぁ〜♪
YD
おめでとうございます! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ポートランドは食べても美味しいですよね 今からウン十年前、まだ紅顔のブ少年だったころ、ポートランドのパヒューム感が大好きでした
debumoni
おめでとうございます♡ᵕ̈*⑅୨୧ 深川のワインか〜未体験です(笑) 生牡蠣大好きなので羨ましいです!
mutsumi◡̈♥︎
同じ道民としてこのワイン俄然興味湧いてきました! 北海道はツヴァイゲルトやバッカスのようなドイツ系が多いと思ってましたがポートランドなんてあるのですね。道民でありながら北海道ワインはまだまだ未開拓です。 真珠婚式、おめでとうございます。
chuck
YD さん 大阪に観光で行ったとき、「タコ焼き」が観光コースに組み込まれて、楽しい思い出があります。 また、関西に行きたいです。
Ferrari
debumoni さん ありがとうございます_(._.)_ ポートランド、食べても美味しいぶどうで、拙者も好きです。
Ferrari
chuck さん ありがとうございます_(._.)_ 北海道には、いろいろな種類のぶどうが栽培されいて、地元でしか売っていないワインを見つけると、間違いなく買っちゃいます。 仕事で地方に行ったら、道の駅は要チェックします。
Ferrari
おめでとうございます♪北海道に在住で今年が真珠婚式だなんて…実は私も同じなんです。奇遇ですねぇ♪
pump0915
Abe Takayuki さん ありがとうございます_(._.)_ この、奇遇を大切にして行きたいと思います。 また、それぞれの最良のパートナーと歩んで来た歴史に、感謝する気持ちが大切ですよね♪ これからも、よろしくお願いいたします。
Ferrari
オサレー(*^▽^*)。幸せですね。おめでとうございます。このワインも気になりますね。マチャも素敵なラブストーリーを歩みたいものです。
マチャメリック
マチャメリック さん ありがとうございます_(._.)_ このワインは、葡萄が最も熟した時期に収穫され、フレッシュな葡萄そのものといった感じの甘い香りが特徴です。 これからも、良い年輪を重ねて行ける様に、公私共々、腹を立てない人生を過ごして行こうと思っています。
Ferrari
like ありがとうございます❗ フォローをお許しください。宜しくお願いします❗
どら
深川産なんですね。甘い香り▪▪▪飲みたくなりました。
どら
ワインより牡蠣の方が気になりました(/_\) ご馳走様です ご夫婦の仲の良さに感服です(^o^;)
菊葡萄
真珠婚式の時に コメさせてもらってたのですが 生牡蠣があれからむしょうに食べたく(笑) あれゎお取り寄せですか?
mutsumi◡̈♥︎
はじめまして! フォローさせていただきました。 丁寧で詳しいコメントがとても参考になります! 楽しみに読ませていただいています^_^
ミミタソ
菊葡萄 さん ありがとうございます_(._.)_ 今の季節、牡蛎は美味しいし、白ワインに合わせる楽しみが幸せです。
Ferrari
どら さん 深川産のワインもいいし、近くの鶴沼産ワインも美味しいのですよ。
Ferrari
mutsumi.♥さん ありがとうございます_(._.)_ コメントが遅くなり、申し訳ございません。 牡蛎は、妻がイオンで買って来ました。 お昼のお寿司も美味しいかったですが、牡蛎も美味しかったです。
Ferrari
ミミタソ さん ありがとうございます_(._.)_
Ferrari
いつもいいね!ありがとうございます!ご夫婦仲良く末長く。おめでとうございます!
もこぽわん
もこぽわん さん ありがとうございます_(._.)_ 妻がワインを飲めないので、拙者一人で楽しんでます。
Ferrari
おめでとうございます。 夫婦の記念日って、羨ましいです。 日本のワインも良いものが沢山あるのですね。勉強になります。
Jenny
Jenny さん ありがとうございます_(._.)_ 日本のワインは、とっても好きで、好んで飲んでいます。 それぞれの土地で、頑張ってるところが好きで、その土地に行ったとき、ワインがあったら飲みたくなり、思わず買ってしまいます。
Ferrari
真珠婚式おめでとうございます♪ 夫婦で楽しむワイン良いですね(^^)
☆ Sachi ☆
☆ Sachi ☆ さん ありがとうございます_(._.)_ この日は、会社に記念日休暇を申請して、お昼、妻の好物で祝いました。
Ferrari
Ferrariさん フォローありがとうございます。 コメントが詳しいですね。勉強になります。 これからも宜しくお願いします。
naotonine
おめでとうございます とても興味のあるワインでしたのでlikeをさせていただきました!
Tak773
初めてコメントさせて頂きます。 いつも当方の投稿をご覧頂きありがとうございます。 さて、虎屋は自分にとって懐かしい思い出があり、またいつか山形・西川町に訪れたいと思っています。 北海道のポートランドを使ったワインは飲んだことがないので、試してみたいです!
Raymond Poincare
イルムの丘のものがたり 北海道 ポートランド 深川産 月山山麓 トラヤワイン 白 甘口 北海道の中心、豊かな石狩平野を見下ろすイルムケップ山、その山ふところに広がる肥沃な大地イルムの丘は、四季おりおりの果実が実ります。 中でもアメリカPortlandを原産地とするぶどう「ポートランド」は主に有機農法無農薬栽培で育てられ、最も完熟した時期に収穫されました。 豊潤なアロマ、甘い香りは低温発酵とポートランド特有の風味から生まれたものです。 今日は、真珠婚式。 お昼は、妻とお寿司を食べ、夜は牡蛎を、妻はビールで拙者はワインで、美味しくて頂きました。
Ferrari