ワイン | Jacopo Biondi Santi Sassoalloro(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どらさんがイタリアのワインは陽気だとおっしゃってましたが、その通りだと思います!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさんと奥様は いつも仲良しなんですね(*^^*)
コジモ3世
このサッソアローロ、97なんですね‼︎ すごーい(*^^*) これくらい熟成したものを飲んでみたいです♫ そう言えばひろゆきさんは以前も97飲まれてましたね(^^)
Yuji♪☆
サッソアローロ97!熟成してるのに味わいにイタリアの太陽をふんだんに感じましたね。ここで出会えるとは!幸せな時間でした。♪♪
どら
ひろゆきさん 確かにそうでした! このアロマでボルドーだとしたら… もっと土っぽくて湿っぽい味わいを想像するのですが、 イタリアワインのテロワールでしょうか? 本当に明るい味わいに驚きを隠せませんでした!
toranosuke★
コジコジさん ハイ! ワインのように素晴らしいバランスを保っていらして、 素敵なご夫婦です(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
Yujiさん 実はワインを飲み始めたのは奥さまからだそうですよ! なので色々とお詳しいのに、 奥ゆかしくて、本当に素晴らしい奥さまです(^。^)
toranosuke★
どらさん 今でも素晴らしい果実味が思い出せる程でした! 感動です( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
ひろゆきさんの奥様! ヨーロッパのお人形さん♥ 新しいイメージです~(´ 3`)
みか吉
今回は良く見ましたよ(笑) 色白でお目々クリクリな上に お顔が小さくて日本人っぽくなくて、 フィンランドとかにいそうな… ひろゆきさんとは真逆?(笑) なもんで、ひろゆきさんの溺愛ぶりも致し方ないと 思いました(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
あ〜!分かります!可愛らしくて、でも美人ですよね〜♡ (ひろゆきさん何かくれるかな?笑) ゆーもさんが柴咲コウに似てると、以前言ってました!(≧∇≦)
mamiko·˖✶
共感くださって嬉しいですぅヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ うんうん美人さんですよね♪ 柴崎コウさんでしたね〜目元が似てるかもですね!
toranosuke★
サンジョベーゼ・グロッソ。熟成したの飲んでみたいです(^^) ところで、サンジョベーゼ・グロッソはブルネロと全く同じなんですかね…?
ピノピノ
ピノピノさん 調べました! トスカーナはキャンティがサンジョベーゼ・ピッコロで、 こちらはサンジョベーゼ・グロッソで、ブルネロでした! 皆さんと話していたことが、酔っ払っておかしな記憶に置き換わってしまったようです。 ありがとうございます、編集しちゃいました(笑)
toranosuke★
あら。何かわからないけどありがとうございます 笑 単純に同じなのかなぁーって疑問に思ったので書いたんですが、何か編集するとこあったんですかね 笑 全く分かりませんでした…。
ピノピノ
最後の文章に反応されたのだと思い、 修正したのですが(笑) いいんです、忘れてください((´艸`*))
toranosuke★
昨日は、 ひろゆきさんご夫婦 Jiro Fujikiさん・澪さん・どらさん のワイン会にお声掛けくださり、 参加させていただきました。 (6本全ての連投となりますので、 コメントはお気遣いなくでお願い致します。) 赤の2本目は サッソアローロ1997 サンジョベーゼ・グロッソ (ひろゆきさん奥さま…2度目になりますが、 前回は殆どお話し出来ずで、今回は色々と伺う事が出来て楽しかったです。 ヨーロッパのお人形さんみたいなキュートな方で、 穏やかなお人柄が素敵です❤︎) 1997ですよ! もちろん熟成感のあるレンガ色✨ 鉄っぽさを最初に強く感じますが、 プルーン・ベリーなども第2で出現。 アロマはボルドーちっくなのに 味わいはフランスのそれとは全然違う! やっぱりイタリアです。 酸味もタンニンもまろやかで、 熟成しているはずですが果実味はとっても豊かです。 あぁぁ、素晴らしいですねぇ〜 美味しいサンジョベーゼを続けていただきました♪
toranosuke★