

| ワイン | Barokes Bubbly Bin 382 Rosé (Australia) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

とりバロー(°∀°)ノ 年年歳歳花相似 歳歳年年人不同 南瓜もビニカを始めた頃はチリワインを飲むと悪酔いしていたのに、いつの間にか得意分野になってました!←安いから?慣れただけ? 笑
カボチャ大王

とりバロー✨ 先日見かけたのですが、思ったより結構良いお値段にびびってスルーしてしまいました。(^_^;))) とりモンに慣れてしまったので。 次回は私もとりバローしたいと思います。
chambertin89

トリバロー! 人は変わるものですね♡ ワタクシハタチの頃はお酒飲めませんでしたオホホ
ゆーも

しんしんさん 好久不见。 お久しぶりですね。
Hiroaosta

とりバロー(^^)/ 赤しか飲まなかったのに、ロゼや白もたくさん飲むようになりましたぁ〜(^^)
アトリエ空

おはようございます〜✧*。 お久しぶりです❣ 頂いたラスク♫おいしくて(๑´ڡ`๑)3人でいっぺんに食べていまいました(*゚▽゚)ノ アリガトウゴザイマス〜♡♥
meryL

ロゼが旬なんですね。より女性的で素敵度アップじゃないですか! この写真は違うかもしれませんが、江戸東京博物館でも同じような展示があって、結構リアルだったのを思い出しました…^^;
masa44

カボチャさん、チリワインの品質?かなりupしてますしね~✨✨
しんしん

chambertinさん、そうなんですよねー、缶だから安いイメージありますね(*^.^*)
しんしん

ゆーもさん、それほんとですか?!
しんしん

Hiroaostaさん、お久しぶりです~\(^o^)/ ご帰国されていたのですね。 vinicaはご無沙汰ですが、ワインを飲まない日はありませんf(^_^;
しんしん

空さーん‼ わかります、私も白の美味しさをホッサーさんに教わりました❤
しんしん

meryさん❤ ご無沙汰してます~(*^.^*) こちらこそたくさんのお土産…m(__)m いつか恩返しさせてください(*^.^*)
しんしん

masaさん、ロゼいいですよね~\(^o^)/ ピンクにも色々あって、飲むたびに新発見ですし。 この写真は江戸博からほどちかい すみだ北斎美術館にいる北斎さんと娘さんです。 時々動くんです(怖!) 江戸博には誰がいましたっけね(*^.^*)
しんしん
トリバロー! イチゴキャンディなロゼが一番好き✨✨ あんなに緑色を飲んでいたのにねー。 人は変わるものですね笑笑
しんしん