ワイン | Vie di Romans Ciampagnis Vieris Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリア展の後はワイン会だったんですねー。 きっとイタリア展で温まったのは、ワインだけでなく飲むぞーという気持ちもですね 笑
ピノピノ
飲み比べはホント楽しいですよね(^^)
コジモ3世
フリウリのシャルドネ気になりますっ!あっソーヴィニヨンも気になるなぁ~(笑)
pump0915
次は飲ませてください~(^^)/
Yukiji Nagura2
大好きな造り手さんです♡ 奥様もお元気そうでしたね(^^)♪ よろしくお伝えくださーい♪
澪
このワインも よく見かけて とっで気になります✨ ひろゆきさんのオススメですから 美味しそう~♥
みか吉
↑とっても
みか吉
ピノピノさん そうなんですよ~。ちょっと恐ろしいスケジュールです。
ひろゆき☆☆
コジモさん 飲み比べ楽しかったです。
ひろゆき☆☆
Abeさん どちらも良かったですよ~(o^^o)
ひろゆき☆☆
名倉さん 次はぜひ!
ひろゆき☆☆
澪さん ヴィエ・ディ・ロマンス良いですよね。カミサン最後はダウンしてました!
ひろゆき☆☆
みか吉さん このワイン、リピートしまくりです。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、 ワインデーだったんですね。 それは楽しい一日でしたね♪♪ こちらのワイン、先日おすすめと教えていただけたので、購入しました! セラーで、待機中です。 開けるのが楽しみ~ (*^^*)
pochiji
pochijiさん ワイン飲みまくりでした! 気に入っていただけると嬉しいです。ちょっと高めの温度でサーブしてください。
ひろゆき☆☆
どちらかと言うとシャルドネは苦手意識があるのですがこの樽なしシャルドネは行けましたね♪またエティケッタに雄鶏がついているので雄鶏会公認ワインに決定ですね(^◇^)
Jiro Fujiki
Fujikiさん 苦手なシャルドネでも飲めたようで安心しました。雄鶏会公認ワインありがとうございます!
ひろゆき☆☆
樽なしのシャルドネは物足りなさを感じるワインもありますが、これは美味しかったです~やっぱりフリウリのワインは質が高いですね。
YUTAKA。
YUTAKAさん ヴィエ・ディ・ロマンスはシャルドネが一番お気に入りです。
ひろゆき☆☆
ヴィエ・ディ・ロマンスの樽なしシャルドネ美味しそうですね(^^) イタリア展からのワイン会では、かなりの量になりますね♫
Yuji♪☆
Yujiさん イタリア展からワイン会の流れはヤバいです。ケツカッチンで一時間限定でしたが、結構飲みました!
ひろゆき☆☆
イタリアのシャルドネは飲んでみないといけないヤツでした! SBも造ってるのですか? 飲み比べ羨ましいですぅ✨
toranosuke★
ひろゆきさん、ありがとうございます。 うちのセラーは、低めの設定みたいですので、いただく前に少し早めにテーブルに出すようにします♪
pochiji
Toranosukeさん シャルドネとソーヴィニオン・ブランはあります。フリウラーノもありましたよ~
ひろゆき☆☆
pochijiさん 早めにセラーから出したらバッチリですね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
numeroさん ヴィエ(略)(笑)のなかでは樽無しシャルドネが一押しなんです。見つけたら是非!
ひろゆき☆☆
玉鶏会。 僕が持って行ったのは、フリウリのヴィエ・ディ・ロマンス樽無しシャルドネ。チャンパニス。 日本橋三越イタリア展で温まってしまったので、ワインクーラーで再度冷やしてもらいました。 村崎さんが持ってきたソーヴィニオン・ブランとの飲み比べ。良い経験になりました!
ひろゆき☆☆