KIYO Wines "すず..."って、言って 2021写真(ワイン) by ゆーも

Like!:48

REVIEWS

ワインKIYO Wines "すず..."って、言って 2021(2021)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-05-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所長谷川屋@新潟市西蒲区
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    KIYO Wines "すず..."って、言って 2021 KIYO Wines 初めての白ワイン✨ 品種のセイベルからのワイン名 その名も「Say bell!」٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 喜んですずって言っちゃうですよ♡ 桃、レモン、グレフル 華やかで甘いアロマ 白ワインですがほんの少しピリピリと微発泡 スルスルと身体に染み渡る ハッと気がつくと飲み終えちゃいました(笑) 好きだから〜 止められない〜(*´꒳`*)アハッ お供 麻婆厚揚 ふろふき大根の酒粕ソース 購入する時、ズラリと並んだ金色の鈴ボトルの中に 1本だけ紛れていた銀の鈴をセレクト♪ 何かの印?当たりボトル?(笑)(*´꒳`*)イロイロモウソウ... ネットより抜粋してコピペ 2021 Fattoria AL FIORE 目黒さんから譲り受けた山形県産のセイベル9110。初めて扱う品種だったので、 果皮の要素をなるべく入れず、果汁だけでシンプルに醸造してみました。初めは、これといって 特徴のある液体ではないなぁと思い、何かと混ぜるつもりでしたが、香りが素晴らしく良いもの を感じたので、そのまま単体でボトリングしてみました。今回、一度使ってみたかったVINOロックを利用しましたが、ボトリング時には感じられなかった、酸化ニュアンスが出てしまいました。 この酸化はVINOロックが専用のボトルとのセットでは無かったせいなのか、ボトルネックに残っ ていた酸素のせい(密閉時に減圧や窒素充填できないため)なのかはっきりとした原因はわかり ませんが、僕としては意図していないニュアンスがワインに加わってしまったことは確かです。 何卒ご了承をお願いします。ただし、僕個人的には嫌いではない酸化ニュアンスです。 名前やラベル(鈴かけ)等は、いつもの僕の遊びくらいに捉えてください笑 山形県産セイベル9110を使用。全房のままダイレクトプレスし、一晩低温で静置し、ラッキングして樹脂のオープンタンクへ移動。ブースター投入し低温室でそのまま発行開始。約10日間でアルコール発酵完了。ステンレス製の密閉タンクへラッキングして移動、そのまま低温室で3カ月の熟成。再度ラッキングしてVINOロックを利用してボトリング。おおよそ5カ月の熟成を経てリリース。 亜硫酸無添加。生産本数470本

    ゆーも

    はい。すず…”って呼んじゃいます。 何だか、ドラミちゃん?みたい。

    Wolverine

    製造場の場所が 宮城県川崎町! 行ってみます♪

    BBAUHAUSS /NO MORE WAR

    メガネを外して読んでたんですけど、最初、 ずずって言って と読んでしまい、ふむ、おちょこで飲めと言うことですか、と有らぬ方向に妄想が膨らんでしまいました~( ´∀`)ハハハ

    ひろ1972

    ウルヴァリンさん 好きなものはメロンパン♡ 大嫌いなものはゴキブリ(汗) 魔法の呪文を唱えてドラミちゃんみたいに 可愛くなれるかしらん?

    ゆーも

    アルフィオーレさん 懐深いワイナリーさんですね! ワイナリーは、廃校になった「川崎町立旧支倉小学校」の体育館だった建物を改修されたとか。 KIYO winesのワインはこちらで醸造されてます♪ 私もぜひワイナリー訪問してみたいです〜

    ゆーも

    ひろ1972さん ずずって啜るのはお茶、ラーメン、お蕎麦 さぁあなたは一体どれにします?(*´꒳`*)ナンツッテ- 啜らずに可愛くご唱和下さいませ♪ 「Say bell!」٩( ᐛ )وイャッホ-イ!

    ゆーも

    エチケットが鈴かけ♪ですか〜面白いですね。 ふろふき大根が洒落てます(^^) ふろふき大根とは思えないビジュアル!

    Mineji

    Minejiさん 大根に酒粕ソース♡いい感じでした〜 うえにのせたのは庭の紫蘇や三つ葉の新芽です♪

    ゆーも

    おはようございます❢ 1本だけの銀の鈴かけのワインはきっと幸せ2倍のボトルですね〜(*˘︶˘*).。.:*♡ヤッタネ‼️ 私もふろふき大根の酒粕ソースに反応♫♫ ゆーもさんのアイデアは∞ですね〜(ˊ˘ˋ*)♡ステキ♡

    meryL

    「セイベル」だから「すずって言って」ですか!! そしてボトルに鈴がかかっているなんて、洒落がきいていますね〜♫ ふろふき大根の酒粕ソースがとっても綺麗でお店みたいです(*^^*)

    Yuji♪☆

    meryLさん 幸せ2倍♡だったら嬉しい〜 何はともあれ特別なボトルに出会った事に ウキウキしちゃいました♪ 酒粕♡最近ハマってます!

    ゆーも

    このワイン、東京でも売ってる店の情報を見て欲しいな〜と思っていたのですが、すぐには行かれなかったので諦めていました( ´・ω・`) ゆーもさんの投稿を見て、空想テイスティング。 キヨさんのワイン、もう長いこと飲んでない…(;_;)

    ぺんぺん

    ぺんぺんさん キヨさんのワイン♡好きです〜 新潟民でもなかなかの入手困難系なので 私も出会えてラッキーでした! 可愛い鈴かけワイン ぺんぺんさんにもお持ちしたいです〜

    ゆーも

    ゆーもさん 私はもうずっと東京にいますので、今度来る時は声掛けてください❣️ ユーモサンニアイタイ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    ぺんぺん

    ぺんぺんさんにそうおっしゃって頂けるなんて 光栄です〜( ´艸`)ウレシイ トーキョー遠征する時はぜひお声かけ させてくださいませ♡

    ゆーも

    Yujiさん 順番間違えた( ´艸`)ゴメンシテ... (っていうかコメントしたと思ったのになぜか消えてた? 更新し損ねた?(*´꒳`*)ドジッコトホホ シャレの効いてるネーミング♡ 最初なんのことがピンとくるまで ちょっと時間がかかったことは秘密です(笑) うえに庭から摘んだ大葉スプラウトを乗せたら なんだかオシャレに見えました♪

    ゆーも

    すずちゃん、かわいい〜♡ こんなの見つけたら絶対買っちゃいます! しかも後でこの鈴なんかに付けそう(笑) 銀の鈴!絶対、当たりですよ♫

    盆ケン

    盆ちゃん 当たりかな!!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 猫みたいに鈴つけられて 大喜びのゆーもでした(笑)

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS