ワイン | Rio Alto Classic Sauvignon Blanc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カルディ今日行ったのに見なかったなー(^^)
アトリエ空
アイコン変わりましたねーー うぉっ めっちゃラーメン(笑) ほんとラーメンお好きですね〜 美味しそうー✨
takeowl
ラーメン三昧ですね♪笑
カボチャ大王
炒飯は?(笑)
Masanari
空さん 本数限定ってなってたから、この店だけ売り切りしてたのかも知れないです^_^
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
カボチャさん ラーメンは炒飯と同じ位好きなんですよ。でも日本のラーメンは難し過ぎて真似は出来ないですね~。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Masanariさん そう言えば、この前作りました 笑。画像アップするのすっかり 忘れてます^_^/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
takeowlさん 飛び越えちゃいましたね.. すいません。 ラーメンは大好きなんですよ✨ 今日も昼は行きつけのラーメン屋でした。 アイコン変えたのは、劇場版ドラゴンボールが早く観たくてウズウズしてるからです (笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
家系×2、博多とんこつ、味噌、つけ麺? 真ん中右がよく分かりませんが、中華そば系のワンタン麺でしょうか。
mattz
mattzさん 流石! 95点で合格です。笑 小さな画像でよく見抜きましたね。 (右上)曾孫の従兄弟くらいの家系 新家系!? (右下)家系のパクリ 笑! (右中)日高屋のワンタン麺 (左上)一風堂の赤玉 (左中)天竜(護摩龍)のつけ麺 (左下)豚骨+魚介+醤油のトリプルスープ、中ストレート麺の味玉醤油らーめん 吉佐@茅ヶ崎 でした..
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あー左下は味噌じゃなかったか(; ・`ω・´) 護摩龍…うっ、トラウマが笑
mattz
mattzさん 左下は味噌に見えちゃいますよね。この近辺では一番完成度が高い店です。 自分も辛いの弱いんですけど護摩龍ってそんなに辛かったですか? 1辛で水3杯で何とか食べられました。つけ麺+雑炊セットはお薦めです。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Rio Alto Classic Sauvignon Blanc 2018 2018って今年ですよね!?(‘_’) 新酒か?? 久しぶりにカルディのワイン。540円と言えど以前こちらのRoseがまあまあだったので、今回はソービニョン ブランです。 香りはOK。イーストっぽさと白黄色なフラワーのアロマ。 味は薄口の酸っぱい系。 微かに青草の余韻。 アルコールもきつい感じではないので飲み易いタイプですかね。早飲みする方が美味しく感じるタイプです。 ※気付いたらこんなにラーメンばかり食べているラーメン馬鹿でもあります..^_^; ワインとは無関係ですが、悪しからず。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene