





| ワイン | Philippe Viallet Apremont(2019) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

初紐おめでとうございます㊗️ ジャケール、初耳です。 白桃や石灰は、好きなワードです(^-^)
ひろ1972

ひろ1972さん ありがとうございます✨ ジャケールはサヴォワの品種らしいですね。 サヴォワのワイン自体、あまり飲んだことがないので、私も馴染みのない品種です^^;
bacchanale

サヴォアって意外とスッキリ飲みやすい白ワインがあるなぁって印象ありますね(╹◡╹) この間、恵比寿のガーデンプレイスのオフィス棟の地下で、犬を散歩させてる人が普通にビル内で小をさせてたのにびっくりしました。お犬様モラル崩壊です( *`ω´)
はじめ。

代官山や白金台などで犬の散歩してるセレブ見かけた時は、どのようにトイレ済ませてるのかウォッチすることがあります。結構みんなマナー守ってます。
mattz

あ、ちゃんと守ってるワンちゃん達、なんかスンマセンm(__)m
はじめ。

犬のお散歩をしていたので良くわかります…… 水を持って行くのですが…それでも大型犬だと申し訳無いことに……
meryL

はじめ。さん なるほど、そうなのですね! なんとなく、クレマンから飲み始めたので、サヴォワにはクレマンのイメージがついてしまいました^^; そ、それは…。 流石にアウトでしょうね^^; というか、そもそも、オフィスの地下で犬を散歩させてはいけないのでは? 犬は悪くないですが、飼い主のモラルがちょっと…。
bacchanale

mattzさん なるほど…。 流石、余裕のある方は違いますね。環境を守らないと、自分自身も環境を楽しめなくなるので、モラルがしっかりしているのですね(^^) 中学か高校生の頃、県大会で行った上尾の陸上競技場の外の周回コースで、自転車で犬を散歩させている人を見かけました。犬はウ○コがしたいらしく、両足を踏ん張って止まろうとするのですが、飼い主は気付かないのか無視しているのか、犬を引きずって通り過ぎていってしまいました…。 どうなるのかな…と思いましたが、少し先に行ったところで出したものを処理している飼い主を見たので、無事に色々済ませることができたようでした(・∀・) あ、何のアプリでしたっけ?( ̄∀ ̄)
bacchanale

はじめ。さん ↑みたいな話もあるので、ちゃんと守れているかどうかはわかりませんよ…。 そこでさせたくない飼い主と、半分出かかっているワンコとのバトルが繰り広げられているかもです!
bacchanale

meryLさん 大型犬だと…そうですよね^^; 大変ですよね…。
bacchanale

「人の…」じゃなくて良かったです(・∀・)
盆ケン

盆ケンさん そうですね(・∀・) …かなり前のポストで、「人の…」だと推定されるものを取り上げた事がありますが、その時に禁止されていたのは「大○」じゃなくて「嘔吐」でした…。
bacchanale
フランスの白。サヴォワのワイン。品種はジャケール。色は淡いストローイエロー。少しだけ主張のある酸。すっきりとした白桃の甘みと香り。少し青い草の香り。石灰を伴うミネラル感もあると思います。…なんでしょうか。嫌な感じはないのですが、最後にブルーチーズのような香りも感じます。 最後の写真は、散歩中に見かけたもの。 「犬の大小便迷惑です」 まあ、そうでしょうね…。 …ここの歴史については語らないことにしておきます(・∀・)
bacchanale