Like!:23
3.0
シャトー・フルカ・デュプレ 2016 PP89 サン・ジュリアンとムーリスの間に位置するリストラックメドックのシャトー。 少し若いカシス、西洋杉、ブルーベリー、土っぽい香りとローズマリーを感じる。 口当たりは柔らかで酸味豊かな果実味を感じるが、甘みはあまりない。 フルボディと記載があるが、ミディアム寄りです。 この酸が落ち着き始めたらさぞ美味しいのでしょうね。 2日目にいただきますと、甘みが顔を出し始め、かなりバランスいい仕上がりに。美味しい 昨日いただいた ラヴェンダーの5年熟成ジン、同じくティーリーフの5年熟成ジンをストレートで。 ラヴェンダーが強すぎて少し個人的に重たい感じ、ティーリーフの方落ち着いた香りを放ちつつもサッパリしててジンっぽさはある。 ジンは得意じゃないです。笑 同じところから出ているアブサンはかなり辛口で、ストレートはなかなかの刺激でした そしてゲーム・オブ・スローンズコラボのタリスカーとオーバンも試飲させていただきました。 オーバンなかなか美味しい。 写真はないですが、ウィスク・イーが出しているボトラーズ、ヘンプ・スパローの「中」(マッカラン23年)もいただきました。
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャトー・フルカ・デュプレ 2016 PP89 サン・ジュリアンとムーリスの間に位置するリストラックメドックのシャトー。 少し若いカシス、西洋杉、ブルーベリー、土っぽい香りとローズマリーを感じる。 口当たりは柔らかで酸味豊かな果実味を感じるが、甘みはあまりない。 フルボディと記載があるが、ミディアム寄りです。 この酸が落ち着き始めたらさぞ美味しいのでしょうね。 2日目にいただきますと、甘みが顔を出し始め、かなりバランスいい仕上がりに。美味しい 昨日いただいた ラヴェンダーの5年熟成ジン、同じくティーリーフの5年熟成ジンをストレートで。 ラヴェンダーが強すぎて少し個人的に重たい感じ、ティーリーフの方落ち着いた香りを放ちつつもサッパリしててジンっぽさはある。 ジンは得意じゃないです。笑 同じところから出ているアブサンはかなり辛口で、ストレートはなかなかの刺激でした そしてゲーム・オブ・スローンズコラボのタリスカーとオーバンも試飲させていただきました。 オーバンなかなか美味しい。 写真はないですが、ウィスク・イーが出しているボトラーズ、ヘンプ・スパローの「中」(マッカラン23年)もいただきました。
ニッシー 2025(Vin étudiant)