ワイン | OcciGabi Winery Kerner 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ケルナーにも合いそうなパスタ!!良いですね!
アトリエ空
空さん。 このケルナー、味わいがしっかりでパスタの塩味にも良さげであっという間に無くなって仕舞いました。(笑)
どら
このパスタはやっぱり美味しそう!しかしケルナーお好きですね(^^)
YUTAKA。
YUTAKA さん。 特別にデリしましょうかネ。北海道のケルナー、フリウリ辺りのビアンコの雰囲気って、勝手に思ったりしてます。♬♬
どら
オチガビワイナリーって、初めて聞きました!(^ー^) 菜の花としらすのパスタ…春らしくて良いですね❤️ 私も3月の解禁を待って、菜の花とホタルイカのパスタを作らねば♪
高山剛
高山さん。 ホタルイカ3月解禁、待ち遠しいですね。 北海道・余市のワイナリーさんですが、レストランもあって居心地の良いところでした。(^ー^)
どら
まだ投稿してませんが 最近同じワインを開けました(*^^*)
コジモ3世
コジモ三世さん。 お~、オチガビシンクロでしたか。♬♬♬
どら
小さなエビさん! 私もシラスに見つけたことあります♪
toranosuke★
tora さん。 ふふふ、時期によっては小さなタコさんやイカさんがはいります。可愛いので最近人気で早く売り切れて仕舞います。パスタも良いけど温かいご飯に沢山乗せると溜まりませんね。(^ー^)
どら
魚介に北海道のケルナーは(*´ω`*)♡♡ よだれがでますねっ! 美味しそう~♪
きー
きーさん。 ふふふ、これは、きーさんも捕獲してるハズと勝手に想像(笑) ワイナリーさんで試飲したときより果実のジューシーさが厚くなっていて、飲み応えもバッチリでした。 シラスパスタに嵌まってマス。(^ー^)
どら
オチガビワイナリーのケルナー17です。 抜栓直後は少し還元的、ちょっと時間をかけると、みずみずしい青リンゴや洋梨の香り、ほんのりライチ、白い花、しなやかで伸びのある酸味と果実の厚いエキスが口中に拡がり飲み応えもしっかり。 立春の日に菜花としらすのパスタをまた作りました。今回は菜花を多めにしてしらすは舞阪港のお店で買い出ししたものです。 無選別なので小さなエビも入ってました。 パスタにオリーブオイルをあえて、ケルナーと合わせると一足早い春の味わい、このパターンなかなか気に入ってます。
どら