ワイン | Coco Farm & Winery 農民ロッソ 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんだこのワインは!? と思いましたが、ココファームさんの農民ロッソなんですね✨ メリクリですね(^_-)
カボチャ大王
先日ワイナリーに行った時に クリスマスに飲もうと思ってジャケ買いでした♡ 農民ロッソ 、飲んだ事ないワインだったのも なんだかラッキーでした♪
ゆーも
チキンもワインも美味しそうですね^ - ^!!
h
メリークリスマス(^-^) 素敵なエチケットですね。 チキン、シュトーレン、達郎、メリクリ三拍子( ̄□ ̄;)!!
ひろ1972
hさん お決まりのチキンでしたが美味しく頂きました♡ オーブンで焼き立ては腕に関係なく 美味しく頂けますね!(笑) hさんのビネール泡もとても美味しそうでした!
ゆーも
ひろ1972さん メリクリ三拍子(笑)確かに〜(笑)(笑) 子供達も家に居なくなっちゃって 頑張って(?)老夫婦2人でクリスマスを楽しみました(笑) ひろ1972さんの様にお子様と楽しむクリスマス♡ 懐かしく思い出されて羨ましくポストを拝見しておりました〜♪
ゆーも
ココファームさん、行事に合わせて特別なエチケットにかえてるとこが嬉しいですね! チキンとても美味しそうですが、この形のチキンが怖くて触れません(笑)
盆ケン
ツリーのエチケットが気分盛り上げますね〜!!、
Eiki
チキンやかれたのですか〜(いつも食べ物に目がいく、食いしん坊)(苦笑) クリスマス イブが♥ 私はベタ過ぎる
meryL
盆ちゃん 丸どりにさわれない! かわゆいですね♡ ほらほら、この身と皮の間に グリグリとニンニク薄切りを押し込んで 内臓を抜いた後に念入りに塩胡椒をすり込んで 脚と脚をギュッと縛っておくのよ〜(*´꒳`*)ホホホ 今度盆ちゃんの目の前で実演しますね!(笑)
ゆーも
Eikiさん このエチケットを見た瞬間 今年のクリスマスはこれだ〜って! はい♡テンション⤴️でした(笑)
ゆーも
meryLさん お決まりのチキン丸焼き〜 全然工夫の無いメニューでした!(笑) 私も食いしん坊(*´꒳`*)オソロデ-ス
ゆーも
こんな可愛いエチケットがあるですね✨ ワイナリー限定でしょうか? セパージュが美味しそう♡ そしてチキンに添えられたレモンが イイですね〜(♡´∀`♡)
toranosuke★
すごい!ゆーもサン! 魔女みたい(爆)ヒャー
盆ケン
スゴーイ!チキン丸焼き✨ 実家で毎年やってましたけど、こんなにキレイに焼けなかった気がします〜そして、切ってみて、あ、まだだーって焼き直しを何度(^^;; ゆーもさん流石✨
mamiko·˖✶
トラさん ワイナリーで購入したのですが 限定なのかな? 赤は農民ロッソ ロゼはこころぜ 白はアシココ でした!
ゆーも
盆ちゃん 魔女じゃなくて美魔女になりたいなぁ(笑)
ゆーも
mamikoさん チキンは焼き加減が難しいですよね〜 私も焦げそうになったので 上にアルミホイルをかぶせました! 開けてみて、あれ?ってなってまた焼いたりも したことあります〜 それもまたクリスマスの思い出ですね♡
ゆーも
ハッピーメリークリスマス! メインのチキンにあわせたのは ココファームワイナリーのクリスマスワイン赤 ワイナリー訪問の時に購入したワインです。 少し濁りの黒みを帯びた赤色 ラルムはゆっくりたくさん流れます 黒系のベリーに加え梅や腐葉土 軽やかな酸味やタンニン アルコール度数が低めなのも 2本目にピッタリ(笑) クリスマスのメインディシュは お決まりのチキン 柔らかで肉汁たっぷりのグリルは 軽やかなワインとあうですね♡ お部屋を変えてデザートでおうち二次会(笑) アンジェさんで頂いたシュトーレン こちらはドライフルーツやナッツがぎっしり! ワインの果実味も増したように感じました♡ ベタですがBGMは達郎で♪ Happy Holidays!
ゆーも