Dom. Guyon Bourgogne Rouge写真(ワイン) by bacchanale

Like!:69

REVIEWS

ワインDom. Guyon Bourgogne Rouge(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-09-08
飲んだ場所
買った日
買った場所ラムーシュ
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

ドメーヌ・ギヨンのブルピノ。このドメーヌは、コート・ド・ニュイに70%、コート・ド・ボーヌに30%の畑を有しているそうです。色は少し煉瓦色がかった、透明感のあるルビー。柔らかいラズベリーと薔薇の香り。少しだけ、木樽のニュアンス。ほんのりとバニラも香る気がします。タンニンも酸も主張が穏やかでまさに飲み頃でした。陽性、陰性で分けたら陽性のワインですが、華やかさもありつつも、熟成して落ち着いているワインでした。ほんの少しだけ、落ち葉等の湿ったニュアンスもあったように思います。 最後の写真は近所を散歩中に見かけた猫です。

bacchanale

岩合さん?

アン爺

アン爺さん 岩合光昭さんではありません 笑 ただの猫好きです(=^x^=)

bacchanale

ブルピノ最近飲んでませんねー✨ 猫たくさん近所に居ますね〜(^^)

アトリエ空

熟成感のありそうないい色ですねー。

ピノピノ

アトリエ 空さん そうなんです。結構いますね。 立ち止まってスマホのカメラを構えると、警戒してこちらを見るので、猫の顔が撮れるのは良いのですが、どの猫もなんだか迷惑そうな表情なのがちょっとなーと思います^^;

bacchanale

ピノピノさん そうなんです(^^) ちょうどいい熟成加減でした。 良いタイミングで開けられたというワインに出会うと嬉しいですよね!

bacchanale

あっ、ブルピノ♪(*^^*) ラズベリーの可愛らしさと熟成した穏やかさと両方の味わいを持ち合わせているんですね✨✨ 美味しそうです♪ ゆっくりと味わいたいワインですね~✨ 岩合さん(笑) ねこちゃんが、往来で くつろいでるということは、穏やかな町ですね(=^ェ^=)

pochiji

pochijiさん こちらは飲み頃にあたったこともあり、満足できるワインでした(^^) 路地が狭くて車があまり走らないので、そういう意味では猫が暮らしやすいのかもしれません。

bacchanale

陽性のプルピノ、久方飲んでない気がします。 ラムーシュ…ラム酒?開拓して見つけたお店ですか?

mattz

mattzさん ラムーシュは中野駅の南口から徒歩3分くらいの場所にあるワイン屋で、お店のワインの大半がブルゴーニュというお店です。ブログもFacebookも何年も更新していなくて、「やる気があんのか?」という感じですが、ブルゴーニュの仕入れには気合が入っている店です。確か日曜日はお休みです。

bacchanale

あ、「開拓して見つけたお店」かと言われれば、たまたま通りがかって入ったので、ある意味開拓ではあります。

bacchanale

光昭さん?

takeowl

takeowlさん 私は猫の写真家ではありません(^^) ただの猫好きです 笑

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS