ワイン | Ballot Millot Meursault(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カーヴの棚にある状態のムルソー。 プラス@2000がかかります(^_^)
しんしん
カーヴは赤も白もここからって区別がない状態で並んでいて(ホントはあってのかな〜?)紙のラインが緑だと白ワインで、赤だと赤ワインって見分ける感じでしたね〜 まず、赤なのか白なのかからっていう超初心者でした(笑)
ゆーも
しんしんさん、ここはワインショップ(カーヴ)併設の店なのですか。+2000円で店に持ち込めるのですか。 ほほう。興味深いですね(^o^)。 バロ・ミロのムルソーは何本か飲んだことありますがバランスの良い古典的なムルソー味とミネラリー新味との素晴らしい融合でかなりのレベルですよね。 いやいや良い白をお飲みです。
白猫ホッサ
もうちょっと安かったら、もっと飲んじゃいましたね〜 笑 神様が自制させてくれたような気がします 笑笑
なおき☆
ゆーもさん、私もです! 白を探していて良く見えなくて、 これーって出したら 「それ赤ですよ」みたいなf(^_^;
しんしん
ホッサーさん、こちら、アロムヴェールというワインブティックが併設されています\(^o^)/ 抜栓料@2000です。 ホッサーさんならさしずめデイリー利用のランチ処でしょうかf(^_^; バロミロ、いくつかありましたが こちらがリーズナブルな方でした。
しんしん
なおき☆さん、ですよね~(#^.^#) でもこれでもすでに、私は自制心をなくしていました~f(^_^; 何から何までお世話になりありがとうございましたm(__)m
しんしん
カーヴ・ド・コンマ備忘録 バロミロのムルソー! 飲んだワインのコルク、お皿は大倉陶園でしょうか。 藍が美しい❤
しんしん