ワイン | 共栄堂 K19AK_DD_00(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
修正テープ!笑 リサイクルエチケットの極みですねー 益々 共栄堂が好きになりました♪
ごん。
ごんさん、修正テープに目を疑いました(笑)つよぽんが貼っているのかわかりませんが、何なら私が手伝ってもいいですが?と思いました(笑)お礼に一本くれれば上等です(笑)
masa44
ハンドメイド感が凄い✨ あんこう鍋&DD00 素敵過ぎますーー✨✨ 焼き蜜柑は初めて聞きました。 子供の頃はストーブの上で餅焼いたり 焼き芋温めたりはしてましたね。 おふくろが煮込み作ったりしてたな〜
takeowl
おぉー!非売品ですね! 共栄堂のワインはmasaさんの家の食卓にすっかり馴染んでいますね♪
体に優しいワインが好きです
日本のみかんの甘さって独特やし、みんな笑顔になる味ですよね、これ飲んでみたいです。 一番下の修正テープの下には何が…?隠されると見てみたくなります(^^)
はじめ。
takeowlさん、珍品です(笑) 焼き蜜柑は、いつもやっていたわけじゃないのですが、なぜか一時我が家でしてました。他のお宅でも見たことなく、不思議です(笑) それぞれのうちのストーブを取り巻く情景があるでしょうね(^^)
masa44
体に優しいワインが好きですさん、たまたま訪れた酒屋さんの店主さんからお譲り頂きました。しかし、00は売っちゃいけないのでは〜?と内心思いつつ、男は黙って購入です(笑)内容はリリース品とほぼ変わらないと思いますので、ファンとしての自己満足です(^^)
masa44
はじめさん、頑張って剥がしてみました(笑) QRコードを読み込むと音楽が聴けるよ的なことが書いてありました… もう少し期待していました(笑) みかんって、優しくてほっこりして笑顔が出ますよね。小さい頃は食べ過ぎで、手足が黄色かったです(笑)
masa44
ハンドメイド修正感すごいですね(笑) そんな情景がふと思い出され、胸の奥の小さなところが、きゅっとなりました。 ⇒最後の件読んで、想像して僕もきゅっとなりました (*´ω`*)
きゃんし
masaさん、これ飲みたいですよ〜
ジュゼッペ
きゃんしさん、これをチマチマ内職している姿を想像すると、手伝いたくなります(笑) いろいろと子供の頃のこととか、過去のこととかを思い出して懐かしんだりして、胸の奥に何かを感じる歳になったのですよね、我々の世代も(笑)
masa44
ジュゼッペさん、やっぱり少し寝かすだけで、ずっと美味しくなりますね。共栄堂ならいつでもさしあげますが、これは1本しかなくて。99が特別なキュベなので、何かの時に一緒に飲めればいいのですね。他に一緒に飲みたいワインは山ほどある(笑)
masa44
非売品、珍品。 共栄堂を愛するマサさんですが、共栄堂に愛されてもいるんですね。 こういうワインが寄ってくるマサさん、流石です!
糖質制限の男
糖質制限の男さん、共栄堂を愛していますが、まだ本人には会ったことがありません(笑)ファンを続けていればいつか会えると願って、今日最後のグラス1杯を飲みましたが、めちゃうまでした(^^)
masa44
K20を入手しましたが、このレビュー読んだらメキシコに持って行ってしばらく寝かせた方がいいかなぁと思いました。残念⁈Σ(*゚ェ゚ノ)ノ
ぺんぺん
この数日、忙殺されておりました… 20ですと、まだFYしかリリースされてないと思いますので、こちらは新酒ですし、いつ飲んでもよさそうに感じますが、いかがなものでしょうか。 逆に、置いても美味しくなりそうかというと、そんな気配はあまり感じません(笑)
masa44
あ、確かにFYでした! 最近ワイン買いすぎて、ろくに開けて見てもいない箱が山積みに゚(∀) ゚
ぺんぺん
ぺんぺんさん、お宛名を書くのを失念し、すみません!ろくに開けてない箱…積みあげられてそうですね(笑)FYもどこに行ったかわからなくなってたりして(笑)
masa44
裏じゃないんです、表です(笑)今夜は抜群のあんこうが手に入ったと言うことで、あんこう鍋。 ならばと、共栄堂K19AK_DD_00を開けることに。エチケットは貼られてなくて、いつもの裏ラベルが表ラベル(ややこしい、笑) さらに、ホワイト修正テープでいろいろ隠してある(笑)よく見てみると、このキュベの一つ前のK19bAK_DDのラベルのbを消して、00はハンコ…もはや、全部書き直した方がいいと思いますが(笑) それはさておき、素晴らしくじゅんわりとしたエキスがのってる橙です。新酒のFY以外は、置いたら置いただけいい感じに旨味がのってくる感じがありますね。 小さい頃、ストーブで蜜柑を焼いて食べたことがありました。柔らかい日本の蜜柑の甘味や果実味が、ストーブで温められて、旨味が増して、どこか香ばしくて。そんな情景がふと思い出され、胸の奥の小さなところが、きゅっとなりました。
masa44