ワイン | Parva Res Nero d'Avola | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
段々と舌が肥えてくのですねー!きっと(^^)
アトリエ空
お雛様!私も木目込み人形のお雛様で~す♪ やっぱ乙女✨の祭りよね~(笑) ワインは確かに、舌が肥えたあるあるかも! クリスマスローズ、生けてもまた素敵ですね~♪ グレーターもいいな~!
盆ケン
アトリエ空さん そうなのかしら?それとも2018とy2019の違い…!? 翌日飲んだら甘い香りでまあまあでした〜
AYA☆
盆ケンさん たしかに、とあるショップの安ワインセットはやっぱりイマイチだと確信はしましたが、よほどのことがない限り飲めちゃうんで、舌が肥えたかは怪しいですw 盆ケンさんグレーター持ってそうですけどね〜!これ、レモンの皮は表面しか削れないスグレモノらしいです。国産レモンの時期になったらやりたいですね〜♪
AYA☆
グレーターでハードチーズを削りたーい♪ ショリショリ♪ショリショリ♪♪(^^)
Mineji
グレーターいいですよねー 帰省したら使えるけど 東京では使えないんです。 洗う時も指剃らないように気をつけてー ワタシ、ソリってやりました。
takeowl
Minejiさん ショリショリ楽しいです♪が、ハードチーズでこの間手も擦りそうになりました^^; 気をつけないとですね〜
AYA☆
takeowlさん チーズの時にショリそうになりました!^^; 洗う時は水で流してからスポンジで洗うようにします〜
AYA☆
欲しかったグレーター買っちゃった(/ω\) これでチーズや柑橘類の皮を削りまくりね♪ 早速ペコリーノチーズをショリショリ…面白い程に良く削れるぅ〜♪ 楽しいが、自分の指も削らないように注意しよう^^; ひな祭りだったけど、給食にちらし寿司が出たと言うことで…今度作ろう…。 にゃんこと小さい怪獣の為、雛人形が段々小さくなってます^^;しかも玄関にしか飾れない… さて、こちらのワイン、開けたて… え!? あまりの味気なさにびっくり…。 少し経つと甘い香りが強くなってきたけど、翌日飲んだ方が良さげなので、少し飲んでやめました〜。 あんれ〜?前に飲んだことあったと思うんだけどなぁ〜。その時は気にならなかったのになぁ
AYA☆