ワイン | Planeta Syrah Maroccoli | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プラネタのエチケッタ、格好良いですよね。 シチリアのシラー、ガッーンとパンチが有りそうなイメージです。(^-^)
どら
どらさん、 シチリアと言えばプラネタ、 プラネタろいえばシチリアです あと10個くらい大好き造り手さんがいるけど 今はプラネタです(^_−)−☆
J. Hall命
素敵なエチケット (((o(*゚▽゚*)o)))♡ ドンナフガータ月間が終わったら、飲んでみます^_−☆
ボヤージュ
ボヤージュさん、 おはようございます まずはドンナ月間ですね〜 プラネタはシャルドネ(5千円くらい)が文句なしに美味しかった エチケッタも同じイメージの素敵な黄色ですよ ググって見て(^_^*)
J. Hall命
プラネタはシラーもあるんですね! 色味からしても、あまりガツンとした感じではないのでしょうか。 J.Hallさん、プラネタも全制覇しそうですよね〜(*゚∀゚*)♡
lapin ivre
lapin さん、 シラーはあんまり飲めていないので自信無いですが先月と先々月に飲んだクローズ エルミタージュっぽいと感じました ガツン系じゃ無いしけっこうエレガントですよ(^。^)
J. Hall命
lapin さん、 プラネタは高いので全制覇するには時間もお金もかかります ゆるゆるといきますねm(._.)m
J. Hall命
私もこれ欲しいんですよね(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
遠藤さん、 プラネタは数が多いけどことごとく美味いので自然に全部飲んでみたくなりますね(^_−)−☆
J. Hall命
プラネタ、このエチケットは初めて見ました! 飲み心地の良い方法シラーなんですか〜〜♪ 探して見ます(*^^*)
Musicien
まとさん、 プラネタは国際品種と土着品種をシチリア全土で栽培しているのでラインアップがとても豊富ですよね テロワールを活かしつつ物凄く質の高いワインを造っています シラーもエレガントで美味しかったです^_^
J. Hall命
ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その96 プラネタ シラー マロッコリ 2011 カンティーナ ウルモ、サンブーカ、シチリア、イタリア シチリア北西部の海辺に面したアグリジェント県サンブーカにカンティーナ ウルモはあります その中のマロッコリ畑でこのワインのシラーは栽培されています(以上、トスカニーさん情報) 特別なシラー、見た目もピノを思わせるような薄いルビー色 スパイス感は少なくて黒果実やレーズン、インクの雰囲気 エッジの効いた飲み口が心地よい 良いシラーは良いね(^_^)
J. Hall命