



| ワイン | Dom En Larrey (Dominique Guillon Marsannay En Larrey)(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

レニクラを聴きながら✨ Yujiさんはワインと一緒に薔薇は写さなかったですか?(°∀°)ノ✨
カボチャ大王

カボチャ大王さん 末永さんの真っ赤な薔薇ですね(^^) ドタバタしてたので調達できませんでした(笑)
Yuji♪☆

お持ちだとは知ってましたが、開けられたんですねー。 末永さんが喜びます 笑 多分…。 エチケットがすごいですよね。真ん中が作り手の愛称で、右したのが畑名。 そんなの誰も解らないけど、それでいいみたいな…笑 デザイナーが悪いのかも知れませんがこれは好きです(^^)
ピノピノ

クシェ村だから 香りが心配でしたが 良い香りでよかったです(笑)
コジモ3世

末様の紅い薔薇を思い出します♡
ゆーも

ピノピノさん 目が合って開けちゃいました(笑) エチケットのDomはDominiqueの愛称なんですね‼︎ なるほど〜(^^) 裏を見るまで生産者や畑が何なのか全く分からなかったです(^-^;
Yuji♪☆

コジモ三世さん 語尾のyを発音するのかしないのか気になるところですが、発音したらクシェィになっちゃうんですかねぇ(^^)
Yuji♪☆

ゆーもさん 末永さんのあの赤い薔薇は僕も覚えています(^^)
Yuji♪☆

詳しくは裏ラベルでって事でしょうね(笑)この頃のレニー・クラヴィッツはバックバンドも凄かったですよね(^^♪
pump0915

素敵なワイン〜!!(≧∇≦)
アトリエ空

Abe Takayukiさん バックバンドまで気にしていなかったです‼︎ 帰ったらじっくりライナーを見てみます(^^) はじめ聴いたアルバムが『サーカス』で、次が『5』だったんですが、音楽のジャンルが全然違うように感じたのに、統一感があって、とてもしびれました♫
Yuji♪☆

アトリエ空さん 末永さんオススメのワイン、とても美味しかったです(^^)
Yuji♪☆

あっ… 思い出しましたぁ! 末永さんの投稿で最初に飲みたいと思ったヤーツ… そしてまだ飲めてません(^◇^;)
toranosuke★

あの赤い薔薇が皆さん印象に残っているようで… はっきり言って嬉しいです! このラベルは造り手さん本人がデザインしたんですよ。 本職では無いけど、絵を描いたり写真を撮るのが好きな人なんです(^^)
末永 誠一

末永さんに これは、手に入らないよ って言われたワインです~(*´∀`)ノ レビューもやっぱり美味しそうです~♥
みか吉

toranosukeさん そうだったんですね(^^) じゃあ今度VSVに行きましょう♫
Yuji♪☆

末永さん 皆さんあの赤い薔薇を覚えていらっしゃいますね(^^) 僕もしっかり覚えてますよ♫ なるほど〜 造り手さんご自身のデザインなんですねー ワイン造れてデザインも出来て、素敵ですね(^^)
Yuji♪☆

みか吉さん この14は3樽分しかないみたいです‼︎ そんな希少なものとは、今調べるまで知りませんでした(^-^; 美味しかったのでとても満足しています♫
Yuji♪☆

エチケットに込められた思い、可愛らしい形で描かれていて素敵です(´∀`) あ〜〜もう、 コメントから、美味しそうです。 Yuji♪☆様、末永様がオススメされるワインなんて 絶対美味しいですよ‼︎ のみたいです。o(^▽^)o
☆rui☆

あ、こっちでもレニクラ!僕も連鎖しなきゃいけませんね!CD探すから来週ですかね~(*^_^*)
ひろゆき☆☆

☆rui☆さん ハートマークが可愛いですよね(*^^*) 末永さんにすすめて頂いて飲みましたが、美味しかったです♫ 生産本数が少ないようなので、見つけたら買いだと思います(^^)
Yuji♪☆

ひろゆき☆☆さん レニクラ連鎖、してしまいました(笑) ひろゆきさんの連鎖もお待ちしていまーす♫
Yuji♪☆

私も末永さんの赤い薔薇とこのワインの投稿✨思い出します〜(*ˊᵕˋ*) このエチケット!いつか飲んでみたいです〜手に入らないんですかね…(-_-;)
mamiko·˖✶

mamikoさん 末永さんのあの投稿は印象的でしたね(^^) VSVのサイトなら買えるんですかねぇ〜 でも多分このヴィンテージのものはないと思います(^^;
Yuji♪☆
ドミニク・ギヨンの14マルサネ・アン・ラレー フランス、ブルゴーニュ シャルドネ アン・ラレーの畑はCouchey村にある。 蛍光がかった明るいペールイエロー。開けたては柑橘や白い花の香り。温度が上がるとラムネの爽やかな香りや白桃の甘い香り、バターのニュアンス。スッキリした果実味とフレッシュな酸味、ミネラルの余韻が続く。旨味の凝縮した果実をかじっているよう。温度が上がるとジャワジュワ〜ンとした旨味が広がる。グラスには酒石酸の結晶がゴロゴロ。 今夜は末永さんのところで去年購入した、ドミニク・ギヨンのマルサネを開けました(^^) こちらは末永さんやピノピノさんが飲まれていました(*^^*) 数日前のAbeさんのアップを拝見して、今夜は初期の頃のレニー・クラヴィッツを聴きながら♫
Yuji♪☆