Like!:22
3.0
トマ バタルディエール ‘19 ル コキュ 美しいペイントのラベルが目を引くこちら。 ロワール アンジュの若い造り手で、パリのルーブル美術学院で芸術を学んだ経歴らしい。 アーティスティックなラベルにも納得。 品種はシュナンブランで、こちらと一つ下のキュベで迷ったが、お勧めのこちらにしてみた。 やや還元的で、柑橘、花の蜜、岩石系ミネラルなど集中力のある香り。 しっかりとした酸に力強いエキスとミネラルが凝縮され、ナチュール系の素直な味筋ながら、造り手のこだわりやセンスが上手く表現されている。 シュナンブランを飲んだのは久しぶりで、品種の特徴は語れないが、それを超えた、おっと思わせるものがある。 やはりジャケ買いに外れ無し!
4055 bs
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
トマ バタルディエール ‘19 ル コキュ 美しいペイントのラベルが目を引くこちら。 ロワール アンジュの若い造り手で、パリのルーブル美術学院で芸術を学んだ経歴らしい。 アーティスティックなラベルにも納得。 品種はシュナンブランで、こちらと一つ下のキュベで迷ったが、お勧めのこちらにしてみた。 やや還元的で、柑橘、花の蜜、岩石系ミネラルなど集中力のある香り。 しっかりとした酸に力強いエキスとミネラルが凝縮され、ナチュール系の素直な味筋ながら、造り手のこだわりやセンスが上手く表現されている。 シュナンブランを飲んだのは久しぶりで、品種の特徴は語れないが、それを超えた、おっと思わせるものがある。 やはりジャケ買いに外れ無し!
4055 bs