巨木の雫 山ぶどうわいん写真(ワイン) by ina☆

Like!:32

REVIEWS

ワイン巨木の雫 山ぶどうわいん(2010)
評価

0.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-03-24
飲んだ場所
買った日
買った場所ふるさと納税
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ina☆

すっぱい(´д`|||) ワインらしくない。。

ina☆

すごいエチケットですね… ふるさと納税の返礼品なのですね。これって、その土地の産業にとっては、制度を使って全国の人にアピールできるスゴイチャンスなのに、何でもっと工夫しないんだろう…と常々思います… 4月からの仕事での課題感にします!^ ^

Johannes Brahms Ⅱ

こ、これはインパクトあるラベル!! 巨木て何だ??笑 でも醸造は朝日町ワインなんですね〜朝日町さん美味しいワインが多いのにな(^_^;)

YD

Brahmsさん 飲むタイミングが無く貰ってからだいぶ時間が経ってしまったのが悪かったかもしれません。 ちょっとジュースのような、ドレッシングのような…(^^; 新しいお仕事は、地域に関わるようなことなのですね~(^^)

ina☆

YDさん 裏の説明によると巨木のある原生林で育てられた山葡萄みたいです。 葡萄の巨木ではないようで。。 てっきりヴィエイユ・ヴィーニュとかを想像していました(^^; 山葡萄ワインなので、それほど期待してはいませんでしたが、朝日町ワインさんなのでどんな作りなのか試してみたくて選んで見ました。

ina☆

ina☆
ina☆

OTHER POSTS