ワイン | Lingua Franca Avni Chardonnay(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hintmintさま 先日こちらのピノ・ノワールを頂きましたが、おっしゃる様にブルゴーニュ系オレゴン・ワインでした。 モーゲン・ロングもそうですが、最近はそう言う作りに傾いて来ていますね。
Marcassin
Marcassinさま 新世界らしさなどなく、全くブルゴーニュでシャブリのようなワインと感じました。色々な地域の美味しいシャルドネがあると思いますが、シャルドネもピノもオレゴンのものはとても好みのように思います。
hintmint3
hintmintさんの✨お気に入りが多いオレゴンのシャルドネ♡ φ(..)メモメモ♫ しました〜(*ˊᵕˋ)
meryL
meryLさま まだまだ経験は少ないですし、直感的なものしかありませんが、オレゴンのワインは濃すぎず細やかなタイプに出会えるので好みです。モーゲン・ロングもそうでしたね。 あれこれまだ探していただいてみようと思います。
hintmint3
リングア・フランカ アヴニー シャルドネ 2018 オレゴンのワイン、シャルドネに興味があったのでこちらを。 還元的な香りからスタート。どこかシャブリを思わせるような酸味とミネラル感。開いてくるとどんどん果実が出てきました。 素直で美味しいワインかと思いますが、予想していたオレゴンらしさとはちょっと違かったようです。
hintmint3