ワイン | Daniele Piccinin Muni Pinot Nero(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
朝から自家製イクラたっぷりの イクラ丼をおかわり…(^^)✨ 楽しい一日が始まりそうですね♡ サンドイッチも、どれも とーっても美味しそう!! パストラミビーフの…食べたいなぁ。。 ムーニのピノも美味しそうです✨
ほろ苦ココア
お母さんのイクラの醤油漬け、娘さんとのサンドウィッチ…。 ご家族と一緒にいらっしゃるときの食事は、単身赴任の食卓とは違った暖かさがありますね。
bacchanale
円山屋さんでちょっと一杯、イイですね^_^ 新千歳空港でワイン飲めるところありますか?
齋藤司
あー♥ ムーニだぁ~(ノ*>∀<)ノ♡ 大好きぃ♡♡♡
みか吉
ほろ苦ココアさま 痛風なので魚卵は控えておりますが ついついおかわりしてしまいました♪ 東京に帰る日 奥さんも仕事、長女と三女も学校で なんかさみしいと思っていたら 二女がお昼を付き合ってくれました♪ うるうる(涙)
takeowl
bacchanaleさん それです! ホントそれ! うるうる(涙)
takeowl
齋藤さん 円山屋さんのカウンター✨ JRの改札から1分ですもんね〜 来た時か帰る時か、或いは両方か ほんのひと時を過ごす とても居心地のいい憩いの場ですが 気づくとお財布が軽くなってる 魔の場所でもありますね(笑) 奥さんには あそこには近づくなと言われております(笑) ワタシは北海道ワイン&北海道チーズの ショップさんで試飲するのが定番ですが ワルールドワインバー新千歳空港店なんてのも あるみたいですねー ワインリストを見て ドイツワインは全部ピーロート?と思ったら 運営会社がピーロートジャパンでした。 たまには気分を変えてWWBでパチリと してみましょうかね?
takeowl
みか吉さん ムー二お好きなんですねーー いつも期待を裏切らないムー二 ワタシも好きです♪ って、まだ3本しか飲んでませんが(笑)
takeowl
ムー二 ピノ ネーロ 2016 ダニエーレ ピッチニン ピノ ネーロ 100% 札幌を発つ前に円山屋さんでちょっと一杯 しんみり気分に寄り添ってくれる しみじみ旨いヴェネトのピノネーロでした。 この日の朝食はオフクロが作った イクラの醤油漬けをイクラ丼に おかわりして朝からお腹いっぱい♪ お昼は二女と2人で さえらでテイクアウトしてサンドイッチランチ 海老カツ パストラミビーフ メンチ フルーツサンド (ワインは前日残りのジュリアンペイラスの 薄いオレンジといただきました)
takeowl