L'acino Kannazuki写真(ワイン) by ゆーも

Like!:36

REVIEWS

ワインL'acino Kannazuki(2019)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-10-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    イタリアふらり旅4周目 56 オレレちゃんお孫ちゃんを連れて はじめてのお里がえり♪③ラスト ラーチノ カンナヅキ 2019 イタリア・カラブリア州  品種:マリオッコ ワインのお名前は造り手さんが10月を指す神無月の意味がことのほか気に入り、マリオッコが晩熟型のブドウで10月に収穫されるブドウということもあり、この名前になったとか。 しっかりした骨格と逞しさから 優しくマイルドで包み込む様な濃い果実 相反する要素がバランスよく結ばれて 大きなあたたかい手のひらで 優しく頭を撫で撫でしてもらった様な そんな不思議な安心と包容力 美味しい〜 日曜日のお昼には少し遠出して わらアートのある公園をお散歩♪ 秋の柔らかな日差しと 爽やかなそよ風が心地よかった♡ 初紐ちゃん

    ゆーも

    ゆーもさま ゆーもさまが素敵なお祖母様になられていますね。 素敵なお時間の流れを感じます。 ㊗️おめでとうございます。

    Marcassin

    Marcassinさん まさか自分がオババになる日が来るなんて! いまだに信じられませんが なるほど、孫は目に入れても痛くないの その意味をしみじみ実感です〜 Marcassinさんをはじめ皆様に見守られながら 自分も楽しく時を重ねる事ができて 改めて感謝の気持ちでいっぱいです♡

    ゆーも

    わらアート! 懐かしいです(^^) 連れて行っていただき、ありがとうございました!

    bacchanale

    バッカさんと一緒に見たのは 龍のわらアートでしたね♪ なかなかの迫力だったことを思い出しました! 楽しくドライブでしたね〜

    ゆーも

    わらアート♫ 前回!ゆーもさん✨の投稿で初めてしりました〜♡(*゚O゚*)))) 今回も迫力ありますね〜

    meryL

    meryLさん 今年は朱鷺とタコとイルカのわらアート ↑なぜこの組み合わせなのか謎ですが(笑) オレレは初めて見たので、 迫力にビックリでした〜

    ゆーも

    ゆーもさん、バーバになられたのですね!!! おめでとうございます〜㊗️

    toranosuke★

    トラさん ありがとうございますペコー 先輩!色々教えてくださいね( ´艸`)シクヨロデス

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS