ワイン | Dom. des Celliers Beaujolais Villages Nouveau(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハッピー・ボジョレー♪ ゆーもさんは、イベントお好きだと思うので、ヌーボーのアップがあると思いました 笑 こちらも美味しそうですねー。 スイートチリのヤツはなんですか?揚げパン?
ピノピノ
ピノピノさん ワンタン皮の揚げモツァです♡ トロリンモツァ(*´꒳`*)ウマ-イ そしてお見込みの通りイベント大好きです♡
ゆーも
ハッピーボジョレー(≧∀≦)!!!! 僕も開けましたよ〜! お料理がもうパーチー状態ーーー!食べたいです!(^^) レバペって笑 モッツァ祭り〜!! 全部素敵です✨✨✨!!
アトリエ空
グラッツエ!いとしのゆーもさん❤ 栗のニョッキ楽しみにしててね(ゝω・´★)
Da Masa
ボジョレーあけられたのですねぇ。いつもながらお料理がおいしそすぎます。 私は今年は今までになく、ひどいギックリ腰にみまわれ、ボジョレーお預けになっております。(T-T)早く飲みたいなぁ。
Akirin
こちらのヌーヴォー も、美味しそうですネ~✨ 皆さんのセラーにお邪魔するたび、素敵な情報をいただけて、ワインメモが ビッシリ~(*^^*)
pochiji
空さんのボジョレー、とても美味しそうでした! 一応ボジョパのイメージで(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
だーさん アンチョビ里芋( ´艸`)オイシカッタ-! 新潟は五泉市のねっとり美味しい「帛乙女(きぬおとめ)」です♡ だーさんちに行くの待ち遠しいなぁ〜
ゆーも
Akirinさん、腰は身体の要ですから〜 無理せずやんわり直して下さいね♡ 山梨ヌーヴォーたくさん飲まれてたので 新酒堪能はバッチリでしたね!
ゆーも
pochijiさん 飲んでみたいワインメモ、増えますよね〜(笑) ボジョレーは今までペットボトルの安いタイプしか飲んだ事なかったから、眼からウロコがポロりんコでした!
ゆーも
ハッピーボジョレー♪ 私も早くポスト上げないとΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Spring has come!
happy beaujolais\(^-^)/ 賑やかなお祭りですねテーブルの上の黒いプレート最高です さすがパーティー大好きゆーもさん、見ているだけでワクワクします (*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
ハッピー・ボジョレー♫ モツモツ祭り美味しそうですね〜(*^^*) 僕はモッツァレラといったら、カプレーゼか、トマトパスタやボロネーゼにモッツァレラを入れるか、グラタンくらいしか思い付きません(^^; ゆーもさんのお料理バリエーションすごいですー‼︎
Yuji♪☆
このボジョレーはわりと濃いめのしっかりした色してるんですねぇ~。なるほどぉ~ 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
spring has comeさんもボジョってんですね♡ わーいアップ楽しみです!
ゆーも
osamuさん ボジョパのモツァ祭り〜 もはやお夕飯というよりおつまみ連発(笑) 黒プレートは飲む気満々だと、よりおつまみ度が高くなっております(*´꒳`*)アハッ ボジョレーでカンパーイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ゆーも
Yujiさん ポロネーゼにモツモツ入れ入れ(〃'▽'〃)イイデスネ! そのメニュー頂きです♡
ゆーも
PdCVさん 笑 はどこにかかっているですか?(笑) 自然派ワインだから濃いめのお色なのかしらん?
ゆーも
楽しそう〜°˖✧︎◝︎(⁰▿︎⁰)◜︎✧︎˖° ハッピーボージョレを素敵に楽しんでいて 拝見しているこちらまで楽しくなります✨
toranosuke★
ビバボジョレー! ドメーヌ・デ・サシャーヌ! このボジョレーヴィラージュは好きです。 ほぼ毎年いただいています。 ただし、1カ月先の船便ですが(*^_^*)
藤田 博寿
あのね、昨日から皆さんのボジョレーの投稿ラッシュ見てたらゆーもさんに辿り着いたので、皆さんのコメント見てから買おうかなぁ~ と考えている私のズルい含み笑いでした 笑笑。でもこれ美味しそうですね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
わぁ素敵ー!ハピハピHappy~♡ 今日は温泉宿ゆーもでなく、 barゆーもですね(*´艸`)来店予約しまーす!
yocco15
あま〜いストロベリーフレーバー♡素敵なボジョレー、美味しそうです♡ モッツァ大好きです! 半額モッツァのモッツァ祭り✨私も来店予約お願いします✨
ほろ苦ココア
藤田さんのボジョレー!(^^) 毎年 同じ銘柄飲むのは 良いですよね~
コジモ3世
ハッピーボジョレー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ゆーもちゃんのボジョレー! 開けちゃいましたね♫ 里ちゃんも、ボジョレーヌーボーは初投稿かも♡ あんまり、イベントは意識しない派ですが(笑)
里ちゃん
素敵なボージョレとお食事(^ー^*)ワインが盛り上がるこの季節、毎日が楽しい気がします←言いすぎかな^_^; 昨日も今日も私はボージョレ飲まずに…飲むのはまだ先になりそうです(>o<;;)
・ayaka・
ゆーもさんのピンチョス かわいいなぁ~♥ なかなかできな~い ほんと!パーティーですね~(σ≧▽≦)σ♪
みか吉
ハッピーボジョレー✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 ステキな食卓✨モツァさん祭り笑! 藤田さんのヌーボーなんですね〜!φ(.. )メモメモ
mamiko·˖✶
凄い!おうちなのにボジョレーパーティーのようなお料理たちですね♪私も飛んで行きたいなぁ~
pump0915
トラさん ボジョレー、vinicaで色々教えていただいて 選ぶ時から楽しい時間でした! トラさんのおススメも気になります♡ そして、お店で選ぶ時、買う時の 楽しい雰囲気はトラさんはじめとした ショップスタッフさんの演出あってこそですね!
ゆーも
藤田さんの真似っこしてみました! 初めて美味しいボジョレーに出会えました♡ 船便だとまたお味が違うのですか? そちらも気になります〜
ゆーも
PdCVさん、あ〜そゆことだったですか! 皆様のボジョレーアップ、拝見するたびに あれもこれも飲みたくなっちゃいますね♡
ゆーも
yoccoさーん ご家族連れも大歓迎ですよ♡ トト姐さんも連れてきて下さいね!
ゆーも
ほろ苦ココアさん こちらのボジョレー、旦那様が今年は少し良いボジョレーにしようって言ってくれて決めました! 自分としては(なんせ安にゃん部なもんで(笑)お高めボジョレー、選ぶ時の迷う時間も楽しかった〜 モツァ祭り♡まだまだ続きます(笑)
ゆーも
コジモさんはホントのボジョパでしたね♡ 同じ銘柄を飲み続けるような、息の長いワインライフを楽しみたいな!
ゆーも
里ちゃんさんのボジョレーアップ、拝見しました! ラベルもお洒落コメントがまた美味しそうでした〜 イベントもまた、美味しいワインに出会うきっかけねなりますね♡
ゆーも
ayakaさん この時期はお店も賑やかに盛り上がってるし vinicaのアップも読んでるだけでワクワクしちゃいます〜こんなにいろんなボジョレーがあるなんて知らなかった〜(笑)
ゆーも
みか吉さん ミニトマト、今は色んな色かあるんですね! 緑のミニトマトが甘い事に旦那様はビックリしてました(笑)未熟トマトだと思ったそうです(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
mamikoさん 自宅ボジョパでモツァ祭り〜 時期的にあったか焼き系揚げ系のモツァさんが 約1名に人気です(笑) このボジョレー、藤田さんは船便で飲まれるそうです!
ゆーも
Abeさんちのオーブン料理を目指してます! 私こそいつも飛んでいきたいなぁって思ってます〜
ゆーも
ゆーもさん! 船便は解禁日には間に合いませんが、運賃が安いので半額になります。 1カ月経った事で少し落ち着いた感が、良い様な気がします(^_^*)
藤田 博寿
えっ藤田さん!半額ですか~❤ 落ち着いたところで飲むのもイイナー✨ そういうお楽しみもあるですね!
ゆーも
解禁日に間に合うワインは、航空便です。 1カ月かかりますが、船便だと半額になります。 ただしその頃はボジョレーのボの字も効きませんが(^_^*)
藤田 博寿
ハッピーボジョレーヌーボー(°∀°)ノオッレイ✨ ヌーボーも美味しそうですが、お料理が凄いですっ! てか、陶器のお皿を1つも使ってない所がカッコいいです♪
カボチャ大王
モッツァレラいっぱいですね!揚げモッツァレラが一番食べたいかも!
ひろゆき☆☆
美味しそうなボジョレー・ヌーヴォー✨ですね(^^) 里芋のアンチョビバターが気になりますー♪ 真似っこしてみようかなぁ〜(^^)
Mineji
藤田さん、半額は魅力的すぎです〜 船便の頃にも色々試してみたいと思いました♡
ゆーも
大王様 モツァレラ 消費しないと〜(笑)
ゆーも
ひろゆきさん 揚げは旦那様からもお代わり要求されました♡ 包んであげるだけ〜
ゆーも
Minejiさん 里芋アンチョビバター、ぜひ五泉市の帛乙女で♡! 作り方の詳細は私がフォローさせてもらっている しんしんさんの10月25日のTERRA!のアップに 本家作者のDa masaさんがレシピ投稿されてます!
ゆーも
ハッピーボジョレー♡ フォローさせていただいてる藤田さんが 毎年飲まれているヌーヴォーです♡ 手造りヌーヴォー、ブドウは手摘みで 収穫しているそうです〜 あっ!これがそうなんですね〜 イチゴジャムやイチゴキャンディ コク深くまろやかな酸味も。 フレッシュだけど薄さは無くて とても美味しいです! お供 里芋のアンチョビバター リスペクトだーさん レバペ モツァさん祭り♡
ゆーも