ワイン | Markus Molitor Haus Klosterberg Rosé(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインも出会いですよ、ご縁ご縁(^^) 探し求めたらキリないですよぉ〜スペースも、お財布も。 あ、それは自分の話でした(๑˃̵ᴗ˂̵)٩ でも、すごく美味しいっ!ってなかなか出会わないような気もします。どっちやねん(笑)
はじめ。
そうですよね!ワイン はご縁♪ だからこそ、目の前にある分は買い占め。。。ってΣ(゚Д゚) ふぅ、間違えました(ー。ー) スペースもお財布もキリがないですね(^^;
asanomo.
登り龍のワイナリー ~?
アン爺
あん爺様 その様ですね(^^ 人気も高まっていますが、ドイツは後継者のいない小規模な生産者が多いらしく、そこから畑を買い取って規模も拡大されているそうです。 気軽に入手できるお手頃ワインが増えてくると、飲み手としては嬉しいです♪
asanomo.
マーカス・モリトール ピノ・ノワール・ロゼ・オー・クロスターベルグ2020 モーゼルのピノ100%ロゼ 色調は輝きのあるサーモンピンク あぁ〜、なんて清らかな色合いなんでしょう。 荒んだ心が清められるような色合い。 癒されます(病気?) ピリッと微炭酸のようなものがあり、好みな感じ。 いちごのような甘味のある酸味 冷涼な地域が思い浮ぶ味わいで、涼しくなる。 わずかにグレープフルーツのような苦味もある。 これは美味しいです! あぁ、もっと買っておけば良かったぁ〜(><) とか後悔しながら、ワインを買いに行った際に、ご主人が「キリがないからなぁ。」と仰っていた事を思い出す。 確かにキリがない。 ない事を嘆くのではなく、今、このワインに巡りあえた事に感謝し満足しないと♪ あと、1本あるし 笑 【2日空けて2日目】 微炭酸のようなものは消えました。 少し高めの温度で頂いたところ、酸味が主体でありながらも、柑橘系にあるような甘味と苦味がある印象 フルーティでとっても美味しいです。
asanomo.