ワイン | Ch. de l'Abbaye Haut Médoc(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そういう時、引いたら負けと思います笑 買うのです。 買うのです。 買うのです。 ( ̄▽ ̄)
末永 誠一
あ、マスター末永の洗脳フォース。指先から光線が。 はるなさん、ダークサイドに墜ちないで~! しかし気になるお値段( ・∇・)
えにたんたん
末永さん、そうですよね〜(^_−)−☆ それは、運命(笑)♪
haruna
えにたん、2700円でしたが、私お家1人で飲むテーブルワインにしちゃ高い⁇ だいたい2000円内にしてますw〜(笑)
haruna
あら、桁間違ったのかと思いました(^^; 確かにデイリーワインは二千円以下、出来れば千円以下がいいですよね~! でも千円以下だと、まず間違いなく頭痛くなる系ですよね(^^;
えにたんたん
ですよね〜^^; やっぱり値段と味は、わりと比例するのが悲しい〜T_T 一桁違うえにたんは凄いね〜(笑)
haruna
自分の夕食のおともにとテーブルワイン感覚で購入しようとしたら、値段を間違えてて、会計の時にきがつく(汗)^^; でもまっイイか〜って購入。 1人で飲むには…とも思ったのですが、たまには良いか(笑) やっぱり程良い濃くと、上品な渋味があり、開けて時間が経つとまろやかに、自宅の夕食がワンランクUPしました(*^^*)
haruna