| ワイン | Chanson Marsannay Rouge(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

西東京の兄弟のマンションにて。飲みに行ってマンションの車寄せでタクシーの会計してたら、後ろからきた軽自動車のおばさんが「住人の車が通れないでしょう!早くどいて」って文句言ってきてびっくりしました。兄弟も住人だし、十分通る幅あったし… 東京でマンション買う人って気位が高いんだなと驚きました(笑) ワイン関係なくてすみません。
じょにぃー
じょにぃーの兄貴 久しぶりっす。西東京のマンションって(汗)。うちかもしれないっす(汗)。そういうおばさんいるかもです。東京でマンション買う人は、やばい人が多いかもしれません。本当にコミュニケーションがなくなり、住み難くなりました。マルサネもったいね。
Shinya UCHIDA(utti)

次、西東京行くときは連絡しますんで、お近くだったら飲みましょう(笑)
じょにぃー
ええ。いきましょう!
Shinya UCHIDA(utti)
シャンソンのマルサネ2013です。マンションのスーパーダーク理事会の後のワインなので、何だかほろ苦い。マルサネのテロワールかな?いやいや、自分のコンディションが悪すぎる。少しだけにして、走りにいこうかな。しかし、まわりの環境にそんなに不満があるなら、マンション購入するなよ。どんだけ、プライベートとプライバシー重視なんだろうか。マルサネ村に住みなさい。そんなワインです。
Shinya UCHIDA(utti)