ワイン | Alexandre Loiseau Meursault Les Tillets(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
黄金色がそそりますね。米ナスのオーブン焼きもいいなー。明日、美味しいといいですね♡
rika♪☆
結構な熟成色ですね(^^) うーーーん 明日はどうなるかな(*^^*)
コジモ3世
まさかのデレツン連鎖とは…(^_^;) 日が変わって美味しくなってるの祈っておきます!
末永 誠一
ワオ!素晴らしい色‼︎ と思ったら1998ですか⁉︎ しかもデレツン?(笑)デレに戻ると良いですね☆
iri2618 STOP WARS
98のムルソーってすごーいですね(*^^*) 熟成物を飲みたくなってきました〜♫
Yuji♪☆
これ、イオンでご紹介いただいたムルソーですね(^^) 明日おいしく化けるといいですねー。 98なので、酸化が進むと別なニュアンスもでてきそう…。
ピノピノ
rikaさん そうですね、明日に期待します…
toranosuke★
コジコジさん 熟成ワインは難しいのでしょうかね…
toranosuke★
末永さん まるで人ごとだと思っていたのでビックリです(笑) 末永さんのお祈り効果に期待しちゃいますぅ✨
toranosuke★
iriさん 素敵な色ですよね〜 デレツンからのぉ…やっぱりデレになってくれたら 嬉しいなぁ(*´ω`*)
toranosuke★
ピノピノさん 覚えていましたかぁ! 凄いですね… 結構な人達にすすめたような気がします… 心配だなぁ(⌒-⌒; )
toranosuke★
ワイン✨ いいものだけにドキドキですね(*´∀`) 茗荷の色が~色が~キレイ~♥ ナスもキレイ~♥ これ、どちらもとても美味しかったです~(≧▽≦)♥
みか吉
勝手な、本当に勝手なイメージなんだけど…山信商事さんワインって、時たまそんなのにあたる…(>_<)ゴメンなさい、偶然だろうけど。 あっ、美味し〜い!……っと??アレ?いや、美味しいんだけどぉー。というような。 聞き流してくださいませ。 明日に期待ね(*^^*)
hitomii
茗荷のお寿司と米ナスオーブン♡ 真似っこありがとうございますペコー ムルソー( ´艸`)アコガレ... お色も( ´艸`)キラキラ... でもデレツンちゃんなんですね〜 一筋縄ではいかないタイプですか〜 2日目のお味が気になります〜
ゆーも
熟成ワイン、美味しそうですね。明日はうまいに違いないです!
ひろゆき☆☆
美味しさ カムバッーーク(>_<)
カボチャ大王
みか吉さん そうですドキドキです… お料理との相性は抜群だったのですが(⌒-⌒; )
toranosuke★
hitomiさん 教えてくださりありがとうございます! さすが良くご存知ですね〜 ちょっとお安かったので知り合いとかにもすすめちゃって…
toranosuke★
7月に自分も同じような写真を一枚目にしましたが、まだ紐付きならず?ナゼかな~ そのとき飲んだものは後から残念な感じにはならなかった記憶です。 それともムルソー飲む機会ないからワカラナカッタノカモ 二日目の状態に期待ですね♪
m.f.7 ver2
今確認しに行きましたら、見逃していました。 紐付けないですね(⌒-⌒; ) あまりメジャーではないらしいですが、 ムルソーはムルソーなのでアレですけど… 温度は低めで飲まれました?
toranosuke★
98‘ムルソーとは良いもの開けましたね(^^) キレイな黄金色といいふっくらした感じといい大好きなタイプですね(^^)♡ 米ナスオーブン焼き〜美味しそう〜これは合いますよね(^_^*)
wapanda
ムルソー!なのに(T▽T)アハハ! 今日の味わいが知りたい里ちゃんです!
里ちゃん
そういばムルソーって、一度も飲んだことがないっ(^^;; 振り向いてくれたり、くれなかったり…なかなか一筋縄ではいかなくて(笑) だから私達はワインにハマっちゃうのかもしれないですね♪
澪
wapandaさん 私も開けたては大好きなタイプだと思ったんですが、 上手に飲んであげたかったです…
toranosuke★
里ちゃんさん これから追記するのでご確認ください✨
toranosuke★
澪さん 本当にそう思いますね〜 難しいからハマるんだと思います✨
toranosuke★
殿 さすがは殿! バキュバンは良くないみたいです。
toranosuke★
勉強になります! 私も先日のコルシャル?開けてから数時間が一番香り立って美味しかったです。次の日以降は単調な感じ! デレツンと言うんですね〜φ(.. )メモメモ プルテックス?調べてみます(^_^;)ムチ
mamiko·˖✶
なんか温度とか、開けた後の保存法とか、 色々と難しいですね… バキュバン沢山あるのに、どうしようかな(⌒-⌒; )
toranosuke★
今日は久しぶりに自分のためにちゃんと 食事をつくりましたので、 ムルソー開けちゃいました♪ ムルソー・レ・ティレ1998 キラキラ〜の黄金色✨ 開けたては バニラやムスク、アプリコットやミネラルや バターもあって、期待が膨らみます。 味わいは、 想像した通りのオイリーなコクのあるボリュームと シャキッとした酸が調和して、 これまたリューリィ以来の「ウフッ❤︎」な白に 出会えたと思ったのですが… アレレレ? 時間が経つと、酸味が尖って来たような… アルコールも強く感じるようになり… これは、末永さんの仰る「デレツン」? というヤーツでしょうか! 何が問題?温度? ゆーもさん➡︎みか吉さん投稿のミョウガのお寿司と 米ナスのオーブン焼き❤︎ こちらのお食事には合いました♪ いただきもののクッキーと一緒に飲んだら 尖った酸味が良く合いました(笑) うーーーーん… 何となくバキュバンして冷蔵庫へ… 明日どうなるかな… 追記です。 昨日Vvのオーナーに聞いたところ、 ムルソーは温度が高いと酸が強くなるらしく、 9〜13度くらいを保つようにすると美味しく飲める。 とのことでした。 あと、バキュバンは香りも吸い取っちゃうから プルテックスが良いそうです。 ということで、 冷蔵庫から出したムルソーを試してみたら、 やっぱり香りの要素が薄くなって、 酸味は柔らかくなったものの、 単調な感じに…うううううう
toranosuke★