ワイン | Shafer Merlot(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲み過ぎ注意報発令ですよ(^w^)
Jiro Fujiki
Fujiki総統 葡萄屋の試飲会では、シブチン(ケチ)なので、少ししか飲めません(*_*) 10本の試飲でも、1本分もありません。 このあと、別の店で4名で2本飲めましたよ。
村崎 充弘
おぉ〜シェーファーも試飲できたんですか? 前にハムさんと難波のワインバーで飲んだシェーファーのこれの上のクラスのカベルネの熟成したやつがすごく美味しかったですよ! 自分の評価星4.5なんで評価別に調べたらすぐ出てくるんで良かったら見てください!
YD
YDさん 美味しいですけど、値段がね~。 YDさんが飲まれたシェーファもよさげです。よくあんな値段で買えましたね。
村崎 充弘
たしかに旨いけど高すぎて普段は買えませんね。 自分はグラスで一杯だけ頂けてラッキーでしたよ。まぁなるべく良いワインは少量でも良いから試せてら勉強になります!
YD
そうそう、後今月に第二回目の大阪ワイン会をできたらと掲示板作ったんですが(犬のラベルのところ)村崎さんは参加は難しいですよね? まだ日程は未定なんですが、もし大阪に仕事とかで来られる日があれば連絡してください!
YD
YDさん 大阪ワイン会の開催、早いですね。都合が合えば、参加します。
村崎 充弘
葡萄屋試飲会20151024 10本目 シェーファー メルロー ナパ・ヴァレー カリフォルニア産・赤 メルロー100% 濃厚で、やわらかい渋みが広がります。穏やかな酸味とのバランスがよく、酸味が長く続きます。 ナパ・ヴァレーで造り得る至高のメルローと言われているようですが、そう思います。正直、高いだけのことはあります。これを出すのは、葡萄屋さん反則です(販促ともいう?)。 メルローもいろいろですね。 やっぱり赤が好きですが、シャルドネの旨さを味わえました。
村崎 充弘