ワイン | Terzavia Cuvée Riserva VS Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コンソメスープの泡、初めての味わいでした♪( ´∀`) 最後で心配してたけど…美味しかったですね♪(*≧∀≦)
モンカゲ♂
ひゃー✨3.5! ありがとうございまするー´д` ; シチリア、ますます目が離せないゼ。 忍パンさんは最後からレポだ〜✨
まなみ
モン様 濃い味の泡って流石シチリアですよね^_^ 面白い! まなみ様 シチリアおもろくて私も大好きです^_^ iPhoneの関係上撮った写真の最後からがアクセスしやすいので笑
WINE NINJA
Terza Via(テルツァヴィア)とは、偉大なワイン醸造家のマルコ・デ・バルトリ氏の息子、レナート・デ・バルトリ氏が作るワインです。 父のマルコは世界的なマルサラ銘醸造家でシチリアのシンボル的存在であり、彼がマルサラの文化を作り上げたと言っても過言ではありません。 現在は息子のレナートが後継者としてワインの醸造をする傍ら、ワインと同じコンセプトで自然に優しい方法でオリーブの樹を栽培し、世界最高の「Terza Via / テルツァヴィア」(第三の道)オリーブオイルを作っています。 イタリアワイン会。 注ぎたてはコンソメスープっぽい香りがするも徐々に干し葡萄のような梅酒のような香り。 濃いめの味わいと余韻の長さはデザートによく合う。
WINE NINJA