ワイン | I Stefanini Veneto Garganega(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あぁっ! こちらのはま吸い好きですインスタントの! ボンゴレも!! 美味しそう(@ ̄ρ ̄@)♡
Vanilla
Vanillaさん まさかVanillaさんからコメントが頂けるとは思いませんでした。しかもインスタントお吸い物に(笑) さすが永谷園ですよね。 この"はま吸い" 普通に飲んでいて美味しくて、なんとなくレシピのパスタを作ったら予想外に美味しかったです。 シーフードミックスとこれがあれば、市販のレトルトソースより美味しく作れますね(о´∀`о) バターが良い感じのコクで♪
ina☆
ソアーヴェではないこのお値段のガルガーネガですが高評価ですね! いやー、イタリアのワインって安いのに美味しいものがたまにありますよね(*^^*) これだからイタリアワインはやめられません笑
mattz
mattzさん 安いからそれなりだろうという補正が掛かったりしますが、3回目飲んで美味しかったので、間違いなく美味しいガルガネガです(*´∀`) 約1000円ならデイリー用にまとめ買いするのですが、1500円となるとちょっと厳しいところです。 今回もスペリオーレまで全4種類買ったので順番に飲んでいこうと思います。
ina☆
イ・ステファニーニ ヴェネト ガルガネガ 2018 ヴェネト州 ガルガネガ100% 作るワインは全てガルガネガ100%&ステンレスタンク熟成という、お気に入りのソアーヴェ生産者です。(3回目のリピート) こちらはソアーヴェの格付けの無いものですが、ちょっとした広域ソアーヴェよりもしっかりしていて美味しいです。 爽やかで豊潤な香りと口のなかで弾けるフレッシュな果実味と柑橘の苦味。 ガルガネガの美味しさをダイレクトに感じられる1本です。 インスタントの"はま吸い"で作ったボンゴレと。こちら予想以上に美味しく、妻は3日連続でお昼に食べていました。
ina☆