ワイン | Albino Rocca Barbaresco Ronchi(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリアワインの日にワイン会だったんですね(^^)
Yuji♪☆
ユージさん そうなんですよ~。どうせイタリアワインしか持って行かないので、イタリアワインの日にふさわしい飲み会でした!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん バルバレスコ村の伝統的造り手の アルビーノ ロッカのバルバレスコ! 美味しそうです。
Hiroaosta
二次会のバーでは何飲んだか気になったり…。
ピノピノ
ちゃんと、帰れましたか~。 ネッビオーロとても飲みたくなりました~(^_^)
どら
ちょうど、金曜にこのバーの路地近くを歩いていて看板が気になっていました。お客様たくさんで賑わっているようでしたが、著名なバーなんですね。
mamiyumi
文豪バー レトロ感がありまする~(゜ロ゜)
みか吉
やっぱりレトロな雰囲気満載ですねぇ! 太宰治は魅力的ですが、 タバコが無理なので残念〜( ・᷄-・᷅ )
toranosuke★
hiroaostaさん 早飲み出来るバルバレスコ、貴重ですね~!
ひろゆき☆☆
ピノピノさん えっとですね。ショートカクテル二杯飲んだのですが、マルガリータと神風だった記憶があります…(>_<)
ひろゆき☆☆
どらさん 行き過ぎない電車が来たので、無事帰れました!
ひろゆき☆☆
mamiyumiさん まさかの二次会ですよ!ビックリです。バーでくつろぐ太宰治の写真も飾っていたらしいです!
ひろゆき☆☆
みか吉さん レトロ感ありますね。お会計は近代的なしっかり系でした!
ひろゆき☆☆
トラさん バーにはタバコはつきものですかね?僕も苦手なので、自分からは行かないお店です!
ひろゆき☆☆
老舗のバーなんですねー ググると すぐ出てきました(^^)
コジモ3世
コジモさん 僕も翌日ググりました(笑)
ひろゆき☆☆
モノホンのサンクはイタリアワインが沢山有るのですか? イタリアワインの日なんて有るのですね!φ(。_。*)メモメモ 来年事前におしえて下さーい!ヽ(*´▽)ノ♪
mamiko·˖✶
mamikoさん ワインリスト、ほとんど見たことありませんが、フランスばかりだと思いました。来年、覚えていられるでしょうか(*^_^*)
ひろゆき☆☆
銀座サンクでワイン会 続き ④アルビーノ・ロッカのバルバレスコ。あけたてから美味しいです。飲んでいると、意外としっかりしたボディも。最後にはサッソンティーノとマイルドさが逆転。美味しいです。また買います。 解散かと思ったら、二次会。ルパン。太宰治も通っていた文豪バー。藤田嗣治のイラストも飾ってました。禁煙では無いので、タバコ苦手の方は要注意! 6月2日はイタリアワインの日でした!
ひろゆき☆☆