ワイン | Villa S.Andrea Il Perticato Chianti Classico(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アレま!折れてる!!(゜ロ゜ノ)ノ
遠藤 博美 ♂
そ、そんなに固いコルクやったんですね! ナイフを2本も壊すなんて強敵^_^; 3日目が1番の味わいかぁ〜だからワインは面白いよなー♪
YD
スクリュー折れたん初めて見ました☆最強~☆ ほんと、最初の印象で決めちゃダメなんですね。 二日目、三日目が最近無いので、反省…もっとじっくり向き合わないと…☆
y.maki
折れても折れても折れない!キャプテンさすがです!ワインも人生も好転♪おめでとうございます(^o^)チラ見せ緑は希望の豆苗ですか?ウキウキ気絶してくださいませー(^-^)
kaori
遠藤さん そうなんですよ。コルクにスクリューが突き刺さったままです(笑) このキアンティ クラッシコどうなんですかね?基本的には美味しいらしいですが、個体差なのか保存なのかイマイチみたいなレビューも見ました。だからのこのコルクなのかな〜?
kenz
YDさん ソムリエナイフ、1本は折れて1本はグンニャリ曲がりました。。。あと2本あるから良かった〜〜♪ 味わいに関しては、歳を重ねて2日目くらいが好きになってきたのもあるので個人的感想と思ってくださいよっ!
kenz
y.makiさん じっくり向き合ったわけじゃなくて毎日気絶しただけです(笑)それこそ毎日ワインと向き合える時間がなくて、無理くり飲んで気絶するパターンに猛省中です!! しばらく繰り返すと思いますが( ̄▽ ̄)
kenz
かおりさん 春の気候のようにアイコンやら名前がアルファベットからひらがなとか、クルクルと模様替えすごい! はい、自分は「折れない心」をモットーに生きてます。言い方を変えると都合よく物事を解釈して折れずに生きていくという事です(笑)かっぱ教に入信しますか?先ずは睡魔と戦う修行から(笑) 希望の豆苗は1回刈り込んで2回目突入です!
kenz
やっとんたんかい! ワインをおいといた方がうまかった、を未だ実感できてないんですよね〜。 残したワインを冷蔵庫に入れちゃうからいけないのかしら。 なになに?やさぐれかなぐり捨てたの? マージー´д` ; なんかカッコイイぞ!
まなみ
コルクが乾いてガチガチだったんですかね…^_^;
末永 誠一
どんだけ硬いコルク?!スクリュー折れてる人見たん初めてなんですけど!笑 僕の中でキアンティハズレくじを引いたパターンやと思ったら3日目で化けるなんて… 3日目まで待ててたら僕ももっと早い段階でハマってたかなー!(ポジティブ部新入部員)
大ニック
やっとりましたよ!まなみさん!粛々と。コソコソと(笑) 単純に酸が上がってくるから2日目でも3日目でも自分は美味しく感じるのかな。。。 あれ??どこがやさぐれ捨ててました??「絶賛やさぐれの会」会長デス♪
kenz
末永さん 乾いてる時はダメですよねー!\(//∇//)\
kenz
Ciao! おかわり君♪(いきなり過去ネタ) 茎。なのかなぁ〜??時々あるこの感じ。 今回の茎とはちょっと違うんだけど、今日の試飲会で飲んだお高め赤ワインも苦手だったあの感じ。 オッサンにしてやっとわかりました。苦手なんだっ!!(>_<) アレってなんだろう。。。勉強しよう〜っと。 腕力??それじゃ〜スクリュー折ったの自分みたいじゃん!!(そうです!) 折れちゃった〜の〜は〜♪ コルクのせい〜よ〜♪ 回想シーン。過去にワインを股に挟んだ夜があるんだね?(笑) えっ??何言ってるんデスカ??コメント以外で判断しようがないんだけどっ。アイコン見ても唐辛子だし( ̄▽ ̄)
kenz
Mr.ユリゲラー 自分の不思議な力がスクリューを折ってしまったみたいです(笑) いやいや、だから3日目まで待ったわけじゃないんです!そうなってしまっただけで.... おっ!ピチピチの新入部員加入!!まずはスプーン曲げから!!
kenz
みなさんお忘れだと思いますが、引き続きキアンティ クラッシコ祭です!(忘れてたのは自分か?) イタリア トスカーナ サンジョヴェーゼ90% シラー10% vt 2010 ひっさびさにコルクが固い!!スクリューが折れました。。。そしてコルクも折れました。。。でも心は折れません!(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ザ ガーネット!な色。 若い頃に飲んで、こんなもんか〜って思ったキアンティクラッシコの味 (´・_・`) そうそう、こういうキアンティクラッシコを飲んで、今後飲まなくていいかな〜って思った気がする。 茎。薄っぺらくドライ。トゲトゲしい。 で気絶。 2日目。全体的にアンバランスに感じてたのがグッとまとまった感じ。ツンツンとした茎っぽさが減ってこの先に期待させる予感。あれ?美味しくなった♪ って素直に思う♪ で気絶。 3日目。かっちり開いてまとまりのなかったバランスが同じワインとは思えないほど良くなった♪ 果実感、酸味、タンニンのバランスが良く美味しい〜♪ アルコール的な香りはまだ感じる気がするけど。 1日目だったら☆2.5だったけど最終的には☆3.5♪ ワインも人も簡単に判断しちゃいけませんよ!(誰に言ってるのか) バタバタした生活も、結果良い方向に行ったって事で♪ (ポジティ部キャプテン) しっかし、ソムリエナイフが2本逝ってしまった。。。
kenz