ワイン | Coltrada Nouveau 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やーん٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶ 今年は飲めるかな〜♡ 私がクリスチャン・ショサールさんを知った時は 既にお亡くなりになられていましたが、 もう8年も経つのですね! その頃私はまだ芋焼酎のお湯割ばかりを飲んでいました。 こんな歴史の浅い人間にパタポンを語る資格はありませんが^^; takeowlさん復活祝い?の素敵なワイン✨ 私もちょっとイイヤツ開けてまーす( ´∀`)
toranosuke★
わっ!何、このタイミングで意表をつくようなグランドコリーヌ!飲みたい、今すぐ飲みたい。 ナチュール愛、日本のワイン愛に満ち溢れたこのボトル。ワインの完成度とか、そういう批評はいらなくて、こういうワインが好きな人にはツボなやつ。プライスもそんなにお高くもないし、本数さえあればもっとほしいです。
masa44
のだやさんでは最後の1本だった。どこで手に入れたんだよ〜。どこかに落ちてないかな…^^;
masa44
toranosukeさん そうです(^^) takeowlさんのvinica復帰祝いです✨ ショサールのワインでも!と思ったのですが、手持ちがありませんでした(笑)
ジュゼッペ
masaさん これホントに美味しいですね! 2日目もさらに✨ あれラスト1本?僕ものだやさんですが、買ったのは今月に入ってです。 確か、あと2本は残っていました! ぜひ問い合わせを(^ν^)
ジュゼッペ
遅れました! グランドコリーヌなんですねコレ いや、ワタシごときの復活祝いとか…… なんだかこっ恥ずかしいです(笑) でもありがとうございますー✨ パタポンバッチといえば 先日、パタポンブランを買いに 円山屋さんに行ったんですけど お店の馴染みのお姉さんと アレコレとワイン談議をしていたら 気がつけばパタポンじゃなくて オーストラリアのオレンジペットナットを 持って帰りの飛行機に乗っておりました(笑) (因みに、その時グラスで飲んだ ジュリー ブロスランのラ ポロネーズっていう オレンジが滅茶苦茶に美味かったです) ワタシもやっぱりパタポンが飲みたいです♪
takeowl
takeowlさん いえいえ(^^) takeowlさんがvinicaにいるとホントに楽しいですから❗️ masaさん大絶賛の一本✨ たまには日本ワインも飲むんやで〜 最近、オレンジ飲んでないな。 ラ・ポロネーズは気になってました。 欲しいワインがいっぱいです。 ちなみに… 今回のロクタヴァン達、高過ぎて本当にビックリ( ̄◇ ̄;) いくらロクタヴァンでも売れ残るんじゃ…。 僕は買いません(笑)
ジュゼッペ
ゴメンナサイ...ウグイスダニヘ イッタツイデニ ノダヤサンデ カワセテイタダキマシタ.... ε=ε=ε=ヾ(*。>ω<)
toranosuke★
toranosukeさん ナントナント、ゲットデキタノナラヨカッタデスネ笑 ウグイスダニニハ、カヨッテイタセンモンガッコウガアルノデ、ナツカシイ✨ ディープな街ですが(笑)
ジュゼッペ
えっ!?明日時間ができたら、ひっそりと行こうと思っていたのに!そして、涼しい顔して開けようと思っていたのに…(笑)
masa44
masaさん きっとまだあるはず‼️ ご武運を✨
ジュゼッペ
美味っ! 美味っ!! 醸造はグランド・コリーヌの大岡さん。 このワインに出会えて感謝(^^) 感想はmasa44さんのポストに全て詰まっているので書きません(笑) めっちゃ美味っい!!! 9月4日はクリスチャン・ショサールの命日。 パタポンが飲みたいです✨
ジュゼッペ