ワイン | Miocène des Accoles 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イチゴ〜✨今ですよね〜(^^) 先日我が家もイチゴとどきましたが、私と娘との争奪戦でした(笑)オトナゲナイw コロナ禍落ち着いたら家族でイチゴ狩り行きたいですね〜♪
juve78
juveさん こんばんは〜。 イチゴいいですよねー。子供と争奪戦、わかります笑。先日、平塚のイチゴ狩りに行ったのですが、フェイスシールド付きで、安心してイチゴ狩りができました!施設によっては、工夫がされてますねー。3月に、絶対行きます笑!juveさんも良い夜を!
naga cie man
今日は、天才醸造家オリヴィエルリッシュが、ローヌから繰り出すワイン。ドメーヌ ザコルの、ミオセヌの16です。グルナッシュ主体で、カリニャンも使われています。 グルナッシュのワインは、色調の濃さは様々と思いますが、こちらは、明るめの色調です。 ブルゴーニュを思わせる綺麗な作りとの触れ込みですが、加えて少しローヌっぽい獣っぽさもあります。仄かな出汁感も。飲み進めていくと、溶け込んだタンニンがわっと顔を出してきます。グルナッシュの割に酸が強いですね。後味苦味。ミネラルかな。 3000円前後ですから、お値段以上ですねー。美味しいです。 余談ですが、息子ちゃんは、イチゴが大好きなんですよねー!今がシーズンだから、近いうちにイチゴ狩りに行きたいと思います。 皆さん、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。今日もたくさんワインを飲んで、また明日からの一週間、頑張りましょう!皆さんも良い日曜日の夜を!おやすみなさい?
naga cie man